アニメ無印「 同級生 」 夏の終わりに 第2話レビュー
昨日は以前書いた
〜 アニメ無印「 同級生 」 夏の終わりに 〜 の記事だけで145個の外部アクセスがありましてね。
もう20年も前の作品レビューにこれだけのアクセスが集中するのは何だかちょっと変。
一体何かあったんでしょうか。
と、いう訳で今日は第2話を便乗レビューしてみようと思います。
第2話のメインヒロインは「 黒川さとみ 」。
主人公「 わたる 」の中学時代からの女友達でして、
結果的には「 健二 」にフラれた「 さとみ 」と、「 舞 」にデートをスッポカされた「 わたる 」の、
傷心者同士のドッキングになりましたけどね。
さて、「 わたる 」はジョギング最中に河原で「 さとみ 」を見かけますが、あまり気には留めなかったようで。
それよりも憧れの「 舞 」ちゃんと金曜日にデートの約束をとりつけて、すっかり有頂天の様子ですが。
「 さとみ 」のバイト先の喫茶店。
「 わたる 」と「 さとみ 」は中学1年の時からの付き合いだからもう6年になるわけで、結構気心が知れた仲なんですね。
ところがその夜、「 わたる 」はゲームセンターの帰りに、「 さとみ 」と「 健二 」が何か言い争っているのを目撃。
次の日、「 さとみ 」は喫茶店のバイトを休んでおりまして。
最近、「 さとみ 」の様子が変だとマスターが心配してますが、
このマスター、まるっきり「 シティ・ハンター 」の「 ファルコン 」ですよ。
クレームが付かなかったのかしら。
「 何か心当たりは無あい ? 」と聞かれて、昨夜の事が思い当たりましたが・・・・・。
と、そこへ突然「 くるみ 」ちゃんの乱入。
最近「 一哉 」がよそよそしいと「 わたる 」に泣きついてきますが、まぁここは軽く受け流しておくのがよろしいようで。
3話の伏線になっていましたね。
その夜、電話ボックスから寂しげに出てくる「 さとみ 」を見かけた「 わたる 」ですが、
「 ゆうべ喫茶店で「 健二 」といるところを見かけたんだけど何を話してたんだ? 」と聞いても
「 別に。 たまたま街中で会っただけよ。 」と何だかよそよそしい様子ですね。
さて翌日、「 舞 」ちゃんとのデートの当日、「 さとみ 」が行方不明との事で。
結局探す破目になっちゃいました。
それにしてもこの「 ファルコン 」にアップで迫られると怖いですね。(笑)
「 さとみ 」は何やら傷心徘徊中の様子でして。
「 わたる 」はあちこちを必死に探しますが、「 さとみ 」は見つかりませんね。
馴染みらしい薬局に聞いてもわからずで・・・・・。
何やら奥の店員さんもこのゲームのヒロインで人気があるそうですが、詳しいことはわかりません。
「 さとみ 」、この前の河原にいましたね。
「 大きなお世話かもしれないけど、お前「 健二 」と・・・・・。」
「 放っておいて ! 」
何も喋りたくない「 さとみ 」に上着だけをそっとかけて立ち去る「 わたる 」ですが、ここはジェントルマンでしたね。
さて、デートの時間なってもやってこない「舞」。
電話を入れても、『 新学期が始まるまで誰とも会わない。 』との返事で、一体何がどうなったのかな、と。
ガッカリしての帰り道、事もあろうに「 舞 」ちゃんと「 健二 」がラブホテルから出てくるところを「 わたる 」は目撃。
「 健二 」は高校生なのに車を運転してるところが凄いですね。
一体どういう訳だと、どうにも釈然としないところに「 さとみ 」からの電話。
結局、「 さとみ 」は「 健二 」にフラれてしまったらしく、何もかも忘れたいと「 わたる 」の優しさを求めてきたのでありました。
このあたりは18禁区域なので、あまり細かくは書かないでおきましょう。(笑)
まぁ、特に深いストーリーはないギャルゲーバージョンだったんですが、「 さとみ 」も「 わたる 」の優しさで、
気持ちがふっ切れたようですね。
まずは良かった良かった。(^_^)
なお、このレビュー記事、急に思いついて書いたために内容がラフになってしまいました。
いずれ近いうちに文章を練り直してみたいと思っています。

0