今週の土曜日夕方5時も【週末ダイナマイト】聴いて510走らせてました✌
6時に行かなきゃならない場所があったのですが時間が大幅に余る、、、リサイクルショップまわるには方向がズレる、、、効率良く動く為にまずは模型屋さん🏎久しぶりに寄りましたが以前よりお客さん少ない気がしました💧ミニカーの高い事にビックリ⁉確かに以前からトミカリミテッドビンテージは高かったですが今やそんなレベルじゃありません💦元々510以外買わない私ですが510も買いませんでした。海外メーカーの510もありましたが全てパス❌キリがありません。私は縁あって実車に乗れてるのですからそちらに掛かるお金の事を考えればミニカーは贅沢品なんです😅
プラモは作りませんし買いません。が、これも大変な事になってますネ💦以前ならレア品に付けられてた様な値段のシールが普通に全てに貼ってあります。今や買えるプラモは【絶版ホイール】シリーズ位ですネ😅
帰りがけにラジコンのホイールをひと通りチェック❗こちらにもマアマアの出来の【絶版ホイール】があるので見てます。ただタイヤ&ホイール買ってホイールの塗装となると手間と金が掛かる、、、これも贅沢です、、、ボロの【弥生】を100円のクレンザーでチマチマやれば同じだけの手間ひまかかって出費なしですから👍
何だか凄くセコイ男ですネ😅
そう言われる事もあります😭普段一緒に遊ばない人ですが、そんな事を言って下さるお方は💣
そんなこんなを節約して使いたいところに使う💰そう思ってるのでセコイ生活してても自分自身の心は豊かです👌
でも哀れに思って料亭なんかに誘って頂きましたらヘイコラついて行きますので是非お誘い下さい😉
模型屋出てもまだ時間があったので中古パーツ屋さんへ🔧ちょっと見たいモノもあったので。あまり立ち寄らないカーアクセサリーコーナーへ。昭和のカーアクセサリーコーナーには無かったスマホ関連の商品が多くなってますネ📱その隣りのスペースにありました。昔とは違って多機能のモノがほとんど。そんなモノは要らないんです。シンプルなアレがイイんです。
ありました❗安価です❗最低価格です❗メーカーは昔からカーアクセサリー作ってる会社❗今でも売ってるんだ❗こういうモノは迷わず即買い‼
本当は当時モノが欲しいのですが探しても出てこない、、、もしお持ちの方いらっしゃったらお譲り下さい🙏時代的には40年前位のモノがイイですネ❣510の年式に合わせると50年前。その時代にあったのか⁉もしあればそれも良いですが自分の若い頃の40年前辺りが一番嬉しいですかネ❣

ブルUの時代とドリンクホルダーがあってます🚬

510の年式とドリンクホルダーがバラバラ🚭
では今日はこれからフリマハシゴしてきます。所持金千円札✖2にジャリ銭。これだけで楽しめます😉