気持ち良く晴れた中予定通り以上の一日を過ごしました🤗

予定通り駅前のパーキングに510をとめて行動開始✌

目的の『波子/春一番前』は次の入れ替えに期待します😅
それでも結構買っちゃいました。でも納得の買い物だからOK👍昔擦り切れるくらい聴いたLPは最高ですネ!酒が進みます🍻
レコ市やってたビルの外でやってた骨董市でおばあちゃんとの会話を楽しみながら少しだけ買い物。
その後は通った事のない道を走ってコンビニで腹ごしらえ🍙🌭☕
聞いて知ってはいたけど何となく距離のあったクールグリースのニオイ漂う店へ。店主との世間話を楽しんで少しのお買い物🕶今後発売予定のグリースの情報が聞けてホント良かったです🕶
工具屋さんでちょっと買い物。近い知人と一時間の差でニアミス、残念😅
その後は知り合いのヨコハマタイヤ屋さんへ。ちょっと知ってる人もいて3人でお話し。
10b先の古着屋さんで狙ってたブツを入手❣イベント中でかなりお得な買い物ができました。サンキューねえちゃん❣
【ご自由にどうぞ】の中にあった昭和レトロなハンガーをねーちゃんに『貰うよ‼』と言って頂きました。これ最高💫
渋滞のバイパスを走ってると4車線の向こう側から空吹かし。何だ❗何だ‼と見ると派手な71。この前一緒に走ったジャパン乗りの彼でした。こういう偶然サイコー‼
帰宅して何をするかの逆算の結果、酒が足りないと分かり世界の【やまや】へ🍺
財布の中の小銭を確認すると206円。頭に電卓を持ちながら店内をウロウロ👀98円のレモン酎ハイ2本だと消費税でオーバーする⤵ならばちょっと高級な今CMで盛んに宣伝しているレモン酎ハイの500ml188円ならどうだ‼頭の中の電卓だと消費税入れて206円か207円でギリ⁉何としても札を使いたくない私はそのままレジへ。バイトの店員さんが『207円になります。』と訳の分からない日本語を発したら350mlにしよう。それでOKと思って待つ会計🧮
『206円になります。』と訳の分からない日本語ではあったもののピッタリ206円💰イヤー、気持ちいい。今日は使い過ぎたから何としても小銭だけでしのぎたかった😅マジ、気持ち良い😊
古着屋さんで購入したウインドブレーカーを着て昔懐かしいレコードを聴きながらピッタリだったレモン酎ハイを飲む🍋
ツマミはクールグリースのニオイ漂うお店で買ったものに染み付いてるロッケンローのニオイと工具屋さんで久々に嗅いだマザーズのニオイ❣コノ2つで十分。
その後酒をひっくり返したりしながら色々やったのですが我が家にとってちょっと面白い事もはじめられそうで気分はサイコー‼来週も楽しい予定満載です。(でも毎日の仕事は辛いです😅)
いい一日だったナ💫