おはようございます。
10月も今日で最終日ですね〜あっという間です。
今日はハロウィン!だからといって何も変わらない1日ではありますが〜
10月は、施工から始まり配達で終わるという毎日営業所の誰かしらが
いないという状況であわただしく過ぎていきました。
10/29〜10/31は1日に2件の配達!
道路状況にもよりますが1件目の配達は午後の配達が控えていることも考えると
早めに帰らないと!と多少焦りが出てきて
気持ちに余裕がなくなるな〜と昨日配達に行っていて思いました。
毎日みんなが施工・配達・引上から無事に帰ってくるかも心配なので
ソワソワしてしまう1カ月でした。何事もなくてよかったなぁ〜〜
そして10月は台風に悩まされた月でもありました。
台風19号が来たと思ったら、翌週には21号が接近…
直撃しませんでしたが、雨量がすごかったです。
会社の前の道は大きな川になってましたよ〜
台風が過ぎてからは河川敷通行止めの看板が多くみられました。
河川の工事がストップすることで自然とゼストの仕事も落ち着いてしまうので
関東営業所の繁忙期はいったん台風とともに去っていったような気がしています。
工事がストップしていた現場が11月から動き出すため
11月は例年より忙しくなるかな〜!気合を入れなおして頑張らないと〜!!!
そして本社から助っ人で来てくれていた〇見さんは明日北海道に帰ってしまいます。
3週間ありがとうございました!
10月は濃い1カ月でした〜

0