こんにちはこんばんは。
東北営業所のこにしきです。
総会、お疲れ様でした。
今回は、今年入社の新人&個人的に今まで関わりが少なかった方と顔を合わせる機会もあり、非常に有意義な時間となりました。
今期の新人の姿を見ていると、私の入社当時、何もわからないままに総会に参加した時のことを思い出します 苦笑
何もかもが初めてで右往左往してました。
さて。
いつのまにか寒さも薄れ、春めいてきましたね…と言う間もなく汗ばむ日も増えてきた今日この頃。
三ヶ月ほど遅れましたが、年に数回定期的に行う儀式の時が来ました。
ハイ、愛車のタイヤ交換です。
ガレージ(兼キッチン)で作業開始。

海外通販でお得に入手したmaxxisのブロックタイヤ。
錆び付いていないし悲鳴も上げませんが、乗り心地が固めです。そして少し重い。
↓

外します。コツは「パワー」です。
↓

付けます。コツは「パ (以下略
↓

完了。
一番気に入ってるiRCのヤスリ目タイヤ。路面の振動を拾いにくい、しなやかな良いタイヤです。スイスイ。
だからと言って線路沿いの下り坂を風よりも早く飛ばすのはNGです。危険運転ダメ、絶対。
それと、タイヤ交換のついでにブレーキパッドも掃除しておきました。快適。
手をかけただけ変化を感じ取れるのも自転車の魅力のひとつです。
目が回るくらい忙しい日々ですが、休みの日は思いきり好きなことをして気持ちを入れ替えていきましょう。
時には息抜きをしないとメリハリがなくなって仕事にも身が入らなくなりますので。オンオフは大切です。
(唐突に好きな曲を晒していくスタイル)
https://youtu.be/RUwefY0BxaQ
Suspended 4th / KARMA

1