2006/3/20
ミニツアー

かむる〜ぷす恒例のミニツアーに、会社の同僚と一緒に参加してきました。
http://www33.ocn.ne.jp/~kamloops/
場所はひよどり峰。
毎年ひとりは“パウダー滑り放題”の甘言に釣られて来てしまうファーストタイマーさんがいるのですが、今回はおなじ職場のスキーヤーkiyoさん。
さすがに滑りの方はゲレンデで鍛えているだけあって、フカフカの新雪にもソツなく対応していましたが、登りにはかなり難儀した様子。
スキーブーツにスノーシューで、背中にアルペンスキーを担いだ(日常生活には無い)重装備ですから無理もありません。
でっかいレンズを担いだ夏の撮影行をクルマから自転車に替えるだけで、すごくいいトレーニングになると思うよ : )
昨年に引き続き二度目のjijiさんは、日頃からヨガやフィットネスで鍛えているだけあって余裕のハイクアップ。
滑りの方も140と短い板にもかかわらず、その軽いウェイトを活かして(笑)ブナ林の深雪を楽しんでいました。
また一緒に登りましょう。
本日の一枚
お陽さまと青空が拝めなかった分、雪のコンディションは最高でした。
三月にこれだけいい雪で滑れるのは本当にシアワセです。
ただ、薄曇りで紫外線だけは強かったらしく、帰りに食べたアンチョビトマトのパスタソースが唇に沁みました(困)





2006/3/24 18:15
投稿者:アズミノペンギンドー
2006/3/24 8:59
投稿者:?
パウダー最高でした。(*^_^*)
気持ちよく滑走していても・・・気付くと視界(世界)が一転して雪だるまでした。( 一一)
kiyoさんまたご一緒しましょう。coolさんも!
アズミノペンギンドーさんヨロシク。
気持ちよく滑走していても・・・気付くと視界(世界)が一転して雪だるまでした。( 一一)
kiyoさんまたご一緒しましょう。coolさんも!
アズミノペンギンドーさんヨロシク。
2006/3/21 0:37
投稿者:kiyo
2006/3/20 20:14
投稿者:cool
おお!あの雪の中,登られたのですね.
きっと中止してるんだろうなあと,思ってました.
登りは大変だったみたいですが、
パウダーを喰えたのはとってもうらやましい限りです.
今度はぜひ一緒に行きましょう。
きっと中止してるんだろうなあと,思ってました.
登りは大変だったみたいですが、
パウダーを喰えたのはとってもうらやましい限りです.
今度はぜひ一緒に行きましょう。
まだもう一回くらいドカっといい雪降ると思うから一緒に行こうね。
贅沢言わなきゃ五月の連休まで滑れるから、coolさんもレース&練習の合間に是非!