2006/6/19
ローラースルーGOGO!

なつかしー!
と思った方、レスにご注意ください。
歳がバレます。
いま少しずつ引越しを始めているところなのですが、押入れの奥から大きな箱が出てきて、なんだったっけと思って開けてみたらこんなのが入ってました。
ピカピカの新車です。
そういえばむかし、ホンダの販売店に勤めてた友人から倉庫に眠っていたというデッドストックを譲ってもらった覚えが...
こっちへ持って来たことすら忘れてたよ(笑)
ローラースルーGOGOには二種類あって、僕のは“GOGO7”
大人でも乗れる少し丈夫なモデルだそうです。
子供用は“GOGO5”だったかな?
小さいころ近くのうちの子が持ってて、ときどき借りて乗ってましたが、なんだか妙に漕ぎにくく、あんまり感動はなかった覚えがあります。
いま思えば、田舎の砂利道じゃ無理もないような気もしますが(笑)
すまん、ローラースルー
人気爆発で100万台も生産されながら、子供の事故という不運・不幸が重なって市場から姿を消してしまったとか。
でも、この駆動メカニズムはいま見てもおもしろいですね。
ホンダが作っていたというところがまた、メカ好きのココロをくすぐります。
開発秘話など載っていておもしろいページです。
↓
わが息子ローラースルー
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2790/roller.html

2006/6/25 23:10
投稿者:アズミノペンギンドー
2006/6/25 14:18
投稿者:あき
すごいっ♪お宝じゃないですか。
これ、HONDAファンにはたまらないです〜。
販売してたころの話しなんかを読むと…(・_・、)
これ、HONDAファンにはたまらないです〜。
販売してたころの話しなんかを読むと…(・_・、)
2006/6/25 12:16
投稿者:アズミノペンギンドー
お、YOZZYんちのはブルーだったか。
そういえば、GOGO5は赤とか黄色とか派手な色だったような覚えがあるよ。
あのハンドリングじゃひともはねるかもなあ(笑)
そういえば、GOGO5は赤とか黄色とか派手な色だったような覚えがあるよ。
あのハンドリングじゃひともはねるかもなあ(笑)
2006/6/22 23:43
投稿者:YOZZY
うわ〜っ!
モノ持ちがいいっ!(笑)
おそらく僕も同時期に同ルートで入手した
7のブルーが実家におきっぱになってます。
ていうか、これが押入れに忘れ去られて
入っていた事が驚きです。(爆笑)
はい。私も子ども時代現役で5赤に乗ってました。
近所の女の子をはねて転ばせている証拠写真
があります。
坂道を攻めたりはしませんでしたが、
コツを覚えると結構飛ばせたような記憶があるなあ。
70年代ファッションでのスラローム大会、
なんかめっちゃ出場したいです。
モノ持ちがいいっ!(笑)
おそらく僕も同時期に同ルートで入手した
7のブルーが実家におきっぱになってます。
ていうか、これが押入れに忘れ去られて
入っていた事が驚きです。(爆笑)
はい。私も子ども時代現役で5赤に乗ってました。
近所の女の子をはねて転ばせている証拠写真
があります。
坂道を攻めたりはしませんでしたが、
コツを覚えると結構飛ばせたような記憶があるなあ。
70年代ファッションでのスラローム大会、
なんかめっちゃ出場したいです。
2006/6/22 0:01
投稿者:アズミノペンギンドー
nabiちゃんみたいにガンガン前へ進んでれば、あの写真も価値があるんだけどねえ(涙)
ローラースルースラロームはしっかりコソ練して負けないようにしないとな ←やる気だ
引越しおわって落ち着いたら、もっと面白そうな乗り物手に入れるのでお楽しみに!
nabiちゃんならきっとすぐ乗りこなせるよ。
ローラースルースラロームはしっかりコソ練して負けないようにしないとな ←やる気だ
引越しおわって落ち着いたら、もっと面白そうな乗り物手に入れるのでお楽しみに!
nabiちゃんならきっとすぐ乗りこなせるよ。
2006/6/21 23:54
投稿者:アズミノペンギンドー
鮎美さん、はじめまして!
そうそう、グイーングイーンですよね、言葉で表現すると。
って、坂道でかっ飛ばす?!
そういう乗り物だったんですか、これ(笑)
でも、せっかくなので、みんなで試乗会やりたいですね。
ローラースルーGOGOスラローム大会とか。
そのうち企画しますです。
もちろん70年代ファッションでよろしく : )
そうそう、グイーングイーンですよね、言葉で表現すると。
って、坂道でかっ飛ばす?!
そういう乗り物だったんですか、これ(笑)
でも、せっかくなので、みんなで試乗会やりたいですね。
ローラースルーGOGOスラローム大会とか。
そのうち企画しますです。
もちろん70年代ファッションでよろしく : )
2006/6/21 22:02
投稿者:nabi
つがいけの写真、力走って感じが伝わってきてステキです☆
今まではケータイで画像が見れなかったと思うのだけど…見れるようになったのですね♪
でも今回の話題のHPはケータイからだとみれないみたい(T_T)興味津々。どんなモノなんだろ…よく分かんないけど乗れるモノには乗ってみたい☆
今まではケータイで画像が見れなかったと思うのだけど…見れるようになったのですね♪
でも今回の話題のHPはケータイからだとみれないみたい(T_T)興味津々。どんなモノなんだろ…よく分かんないけど乗れるモノには乗ってみたい☆
2006/6/21 13:25
投稿者:鮎美
アズミノペンギンドーさん、初めまして!
HPにひょっこりおじゃまさせていただきました。
ローラースルーゴーゴーは、幼稚園に通っていたころに友達とよく坂道を使ってかっ飛ばしてたんです。
グイーングイーンってこいで、風を切るのが楽しかった。
乗せてもらえたらうれしいです。
HPにひょっこりおじゃまさせていただきました。
ローラースルーゴーゴーは、幼稚園に通っていたころに友達とよく坂道を使ってかっ飛ばしてたんです。
グイーングイーンってこいで、風を切るのが楽しかった。
乗せてもらえたらうれしいです。
2006/6/20 20:24
投稿者:アズミノペンギンドー
こんにちはMARIAさん
やっぱり懐かしい組ですか(笑)
僕の周りではずいぶん若い層まで知ってるのでびっくりしたのですが、「ちびまるこちゃんで見ました」って。
あー
つまりはもうネタになるくらい古いってことね...
やっぱり懐かしい組ですか(笑)
僕の周りではずいぶん若い層まで知ってるのでびっくりしたのですが、「ちびまるこちゃんで見ました」って。
あー
つまりはもうネタになるくらい古いってことね...
2006/6/19 13:17
投稿者:MARIA
Do you have HONDA?
僕のHONDAはこれ一台っス。
また二輪にも乗りたいなあ。