★★★以下はたけちゃさん制作の『SLE持ちへの100の質問』です。
1・ハンドルネーム(お名前)を教えて下さい。
『志織』。ナゼって?「志」はもちろん稲葉さんの「志」(*^^*)
「織」はかなり昔に稲葉さんが飼っていた
ネコの名前「イオリ」から取ったもの。マニアでしょ?(笑)
2・発病したのはいつですか?
小学校6年生の頃
3・性別は女性ですか?男性ですか?それとも・・・。
たぶん女。きっと女。あきらかに女。
4・現在飲んでいるお薬を教えて下さい。
基本はプレドニゾロン、フォサマック、
ザンタック、プログラフ
他はいろいろ症状によって増えたり減ったり。
5・紫外線対策にどのようなことをしていますか?
とにかく日傘は必需品。夏場も長そでと言いたいところだけど
暑さが半端じゃないので、外に出るときに上着を着る。
あとはひたすら日影を歩く。
6・SLEになって得したことを教えて下さい。
そんなのあるかなぁ?マラソン大会に出なくてもよかったこと?
7・入院中は何をして時間をつぶしますか?
テレビを見る。本を読む。ボーっとする。
点滴してなかったら院内をウロウロする。
8・ステロイドの副作用で何が一番嫌ですか?
体重増加。ムーンフェイス。あと毛深くなる。
だって女の子ダモン・・・。
9・やっぱ膠原病を高山病と勘違いされたことってありますか?
ある!っていうか私自身が最初そうだったから(笑)
10・膠原病って漢字で書けますか?
書けるに決まってるじゃ〜ん!・・・・あれ?
・・・・・・見たら書けるよ。
11・全身性エリテマトーデスと言うのに何秒ぐらいかかりますか?
ゼンシンセイエリテマトーデス!!! 2秒!
12・お仕事は何かされていますか?
患者でもあり職員でもあり。
13・趣味は何ですか?
趣味ねぇ〜〜・・・B'z?(笑)
14・今の主治医で何人目ですか?
主治医は3人目かな?
入院したらいろんな先生が診る。
臨床研修医指定病院かなんだか言う病院なので
レジデントなんかワンサカ来る。
モルモット状態。採血なんか毎日される。
15・漢方薬を使用したことはありますか?
中将湯なら飲んでた。養命酒も漢方??
16・今後不安なことはありますか?
免疫抑制剤、体内に大量に取りこんでるから・・・・・。
17・昨日の昼食のメニューは何でしたか?
カツオのタタキのっけ盛り(笑)
18・生活の中で何か工夫をしていることはありますか?
塩分控えめ。間食はなるべくしない(笑)
19・今の医療現場に「ガツンッ!」とひと言お願いします。
うちの病院は忙しすぎるでしょ!
過労で倒れる人とか過労死した医師とかもいるんだから。
20・医者、看護師などに恋をしてしまった経験はありますか?
恋とは違うけど前主治医(小児科医)は好きでしたね〜
小・中・高・大学と人生でも貴重な時期を支えてくれたし。
育ての親?(笑)子どもが出来たら先生に見せることが私の夢。
そして今の主治医にも全身全霊をささげてますw
21・季節によって体調は影響されやすいですか?
夏は日差しにノックアウト。冬は寒さにノックアウト。
一年中ダメじゃん!
22・SLEが完治したとしたら何をしたいですか?
太陽を気にせずに海や山で思う存分に暴れたい!
23・たまに「どこが悪い?」と聞かれることがあると思うのですが、
どう答えていますか?
とりあえず、腎臓って言っておく。ネフローゼだったんで。
相手によって変えるかも。
医療に詳しそうな人にならSLEって言う。
24・お見舞いでもらって困る物って何ですか?
花束とかカゴ盛りの花。嬉しいけど病室では置き場に困るかな。
25・主治医が処方した薬がどう見ても
駄菓子屋で売られているラムネです。あなたならどうしますか?
「先生!コーラ味もありますか?」って聞く。
26・今までに何回入院したことがありますか?
手帳に載っているだけならザッと50回程度?
回数だけやたら多いのは1回の入院日数が短いから。
27・いつも心の支えとなってくれているのは誰ですか?
両親。兄ちゃんもまぁ含めておくか(笑)
あとはやっぱりB'zでしょ!
28・雨の日って体調が悪くなったりしますか?
う〜ん、悪くなる時もある?関節が痛くなるかな?
29・「主治医があの人みたいな先生だったらイイのになぁ〜」と思う
有名人を教えて下さい。
そりゃ、稲葉さん(*^^*)診察日が待ち遠しくなりそうだわぁ。
でも聴診器あてられたら動悸が激しくなるかな・・・イヤン(*><*)
30・やっぱ女性の看護師を見ると、ついつい「看護婦さんっ!」と
呼んでしまいませんか?
おもいっきり呼んでます。男性には「看護士さん」って呼ぶよ。
31・特定疾患として医療費を負担してくれている国に
感謝の気持ちを書きましょう!
認可されてない病気も多々ある中で、ありがたいとは思ってます。
でももう少し自己負担してもいいから特効薬を作ってください。
32・究極の選択です。入院するのならどっち?(理由もお願いします)
@全員が大きなイビキの大部屋。
A同室の人が必要以上にやたらと話し掛けてくる2人部屋。
Aのやたら話しかけてくるのは話の内容による。。。
私と話が合うならA。話が合わないなら@のイビキのほうがマシ。
どうせ心電図音とかなんか一晩中ピッピピッピなってるもん。
33・たいてい関節痛はどこから始まりますか?
肘からくることが多いかな。
34・今までの飲んだことのある薬の中で一番苦かった薬は何ですか?
プレドニゾロン。継続中・・・・(−−)
35・あなたの主治医は誰に似ていますか?
え?ん〜??アホの坂田??頭だけね(笑)
36・膠原病友の会には入っていますか?
入ってない〜入ったほうがいいのかなぁ??
37・寝る時は上・下・横のどこを向いて寝ますか?
横むきがメイン。でも顎関節症を指摘されたとき
「横向きは顎に悪いから治したほうがいい」と言われたので、
上向きに寝るようにはしてる。
38・「難病」ってどうも聞こえが悪いので、新しネーミングを考えて下さい。
『花々病』なんてどう??
いつの日か♪いつの日かぁ♪花を咲かそうよぉ〜♪
(by喜納昌吉)
39・採血をする看護師さんから必ず「今回は本数多いですよぉ〜」って
毎回言われたりしませんか?
いっつも言われてます。
「今回は」じゃない「今回も」って。
40・ムーンフェイスをどうにかしようと何か努力をしたことはありますか?
どうにもならないので無駄な抵抗はやめる。
41・その努力の成果はありましたか?
薬さえ減れば、顔は小さくなってくものだから。
42・“S”、“L”、“E”、の3つのアルファベットを使って
強引に文章を作ってみて下さい。
『Special Lady is Elegant』
スペシャルなレディはエレガントなのよ!
43・今の主治医には満足していますか?
はい。とてもイイDrです。副院長だしw
一見、何を考えているのかわからないけど(笑)
44・病院へどのような方法で行きどれぐらい時間がかかりますか?
マイカーで10分くらい。
45・入院する時に必ず持参する物を教えて下さい。
手帳(日記)。本。ipod。
あと安全ピンと爪切り。←結構いろいろ使えるの。
S字フックもあると便利。
46・自分の点滴だけ見たこともないような色だったらどうしますか?
見たことも無い色は見たことないからわかんないよ。
47・ナースコールはよく使うほうですか?
あまりにも使わないから「呼んでください」って言われた。
だって内部事情知っているからさぁ・・・
48・血圧はどれくらいですか?
下はだいたい60台。上は100いかないことが多々。
49・病名を言う時は「全身性エリテマトーデス」か「SLE」か
どちらを使いますか?
みんな「SLE」としか言わないよね。