「B'z LIVE-GYM 2008 “ACTION”」
B’zとともに

3年ぶりの沖縄公演。
3年ぶりに話したって違和感ないなんて〜
って歌いたいたくなる感じ??
ずっと一緒に居て欲しい〜
ってな感じ
今年は初めて自分で
‘ぴあ'のチケットを取れたので
2日間参戦♪\(≧∇≦)/キャー!
(そうは言ってもPM会員の優先販売なんだけどw
そのためにPMエージェンシーのE.CLUBにも入ったんだもんw)
2日間ともにスタンド席だけど・・・・・・(__)シュン
でも笑えることに2日目は1日目の北スタンドの
全く逆の南スタンド(座席番号も同じw)
運命を感じるじゃない?????(笑)
★2008年8月16日(土)1日目 沖縄コンベンションセンター
私が管理人のmixiコミュ仲間で集合写真を撮りました

みんな素敵なBrother

コミュを作ってホントに良かったと思いマス

今回ツアトラで嬉しかったのは
このドでかいトラック壁面に飾られた
コラージュ写真で自分を見つけられたコト

O(*≧∀≦)Oキャー!
そして今年は始まる前にコネタがw
「3・2・1・・・アクショ〜〜ン!!!」
と会場のFANに掛け声を求めたり、
アクロバットなブレイクダンスを披露する赤いツナギ姿の妖しいアクションマンが
会場内をウロチョロウロチョロw
さらには警官姿の妖しい人たちも登場w
追いかけっこが始まり。。。。結構長い時間の前座(笑)
後々そのアクロバットな妖しい集団は
GIMME YOUR LOVEの時にバックダンサーで登場。
あぁ〜〜〜ソコに繋がるのねぇ〜〜〜って感じ。
稲葉さんが少しだけ一緒に踊ったところが
カッコよくもあり、なんだか可愛くもあり
01.純情ACTION
02.黒い青春
03.パーフェクトライフ
04.One On One
05.一心不乱
06.OH!GIRL
07.New Message
08.夢見が丘
09.Easy Come Easy Go!
10.満月よ照らせ
11.永遠の翼
12.HOMETOWN BOYS' MARCH
13.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
14.GIMME YOUR LOVE-不屈のLOVE DRIVER-
15.Liar!Liar!
16.さまよえる蒼い弾丸
17.FRICTION
18.SUPER LOVE SONG
19.光芒
<ENCORE>
20.BURN-フメツノフェイス-
21.ミエナイチカラ-INVISIBLE ONE-
★2008年8月17日(日)2日目 FINAL
2日目もmixiメンバーと集まる

さすがに2日目となれば少しは落ち着くかと思えば、
FINALというコトもあってか余計にテンションあがりまくり

2日目で感動したコトといえば何よりも
Wonderful Oportunity
1991年のアルバム「IN THE LIFE」で聞いて、
その歌詞と軽快なメロディーに何度も励まされ、
振り付けがあることを知って是非とも「踊りたい!歌いたい!」
・・・・・・・そう願い続けて17年。。。。
15Thの
[Final Plessure」の時に参加した最終日の渚園公演は
台風のためにカットされ願いは叶わず。。。
そして2004年の悪夢のようなCNS発症
それから4年の時を経て。
私にとっては感涙にむせばずにはいられない
B'zからの最高のプレゼントでした
‘さよならなんかは言わせない’だけでも
嬉しくて泣きそうだったのにその後に続けて
TONIGHT(Is The Night)
Wonderful Oportunity
この選曲はズルイわぁ〜〜〜w
私を泣かせようとしてるとしか思えない(笑)
01.純情ACTION
02.黒い青春
03.パーフェクトライフ
04.One On One
05.一心不乱
06.スイマーよ!!
07.さよならなんかは言わせない
08.TONIGHT(Is The Night)
09.Wonderful Oportunity
10.満月よ照らせ
11.永遠の翼
12.HOMETOWN BOYS' MARCH
13.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
14.GIMME YOUR LOVE-不屈のLOVE DRIVER-
15.Liar!Liar!
16.さまよえる蒼い弾丸
17.FRICTION
18.SUPER LOVE SONG
19.光芒
<ENCORE>
20.BURN-フメツノフェイス-
21.ミエナイチカラ-INVISIBLE ONE-
ちょうどこの日はカレンダー上で満月。
そして15日は終戦記念日だったコトを考えると。
‘満月よ照らせ’と‘永遠の翼’は
今日のLIVEのためにあるのでは無いかと思うほどデシタ。
そしてアンコールのウェーブが最高に楽しかった

1日目はなんとなく上手くいかなかったんだけど。
2日目はまさに会場がひとつになった
向かい側から「(屮゚ー゚)屮 カモーン」とばかりに
煽られたり煽り返したりの繰り返し(笑)
それに答えるかのようにウェーブが始まり、
端っこまで綺麗に繋がると割れんばかりの拍手が響き。
あの光景を松本さんや稲葉さんやメンバーに見せたい。
ホントにホントにホントに・・・・
生きるチカラをありがとう
そう思えるLIVEでした