2008/6/20 23:00
暑いよぉ!! 日々の出来事
私のクラス、とてつもなく暑いんです・・・
なぜかって!?
目の前に木が覆い茂ってるからだよ(爆)
隣のクラス行くと風通し良すぎって思うし、他のクラスの先生が来ると「この部屋暑いね」って(笑)
扇風機回ってるけど、それでも汗だく
常に動いてるからね!!!!
乳児さんなんでエアコン部屋についてるけど、まだ6月だよ!?こんな時期に付けてたら夏なんて越せないよ(笑)
とにかく風が通って欲しいんですけど(笑)
子どももお昼寝の時、汗びっしょりだもんね。
書きたいことたくさんあったのに忙しくって
先週は土日が研修でほんと休みなかった感覚で明日のお休みはめちゃくちゃ嬉しい♡
土曜日の新任研修は、県内の新人保育士がみんな集まってきたので、友達に会う、あう!!!!!!!!!!!
もうほんと嬉しかった♡
結構私の周りは幼稚園より保育園で働いている子が多いので、ほんと何人も友達にあってぷち同窓会でした♬
研修は何かすごい身になったかも。新人としての自分の立場だったり、今何をやっていったらいいのかとか考える良い機会でした!!!
事例とか聞いて新人ってみんな一緒のこと考えてるんだぁって思ったら少し方の力が抜けました♬新人には新人の良さがある!!
私は私らしく頑張りたいって思いました☆
研修の前に同期とご飯
色々園でのこととかたくさん話してめっちゃ楽しかった♡こういう機会って必要だよね♬
日曜の研修は車で1時間ほどの場所で同期とドライブ気分(笑)
海に行きたくなりました(笑)
私気づいたんだけど、勉強することそんなに嫌いじゃないかも
こんなこと言ったら「ほんと真面目なんだから」とか言われそうだけど(笑)
高校までの勉強はときどき何の勉強か分からなくなったりしたけど、大学に入ってから学べることが嬉しくなったんだよね♬
保育の道に進もうとした大学生活。私にとってほんとに大切な場所でした。
自分でもほんとこの4年間で自分が変わったって思えるんです。
まだまだ学ぶことたくさんあるけど、学んだことが生かせた時ってほんと嬉しい♬
うん。ずっとずっと学んでいくんだなぁって思います。学ぶことがなくなったら、そこで終わりだから、学ぶ環境にいれるって幸せなことだなぁって思います!!
今絵本研修を仕事終わってから行ってるんだけどすごい勉強になって、意識が変わって、子どもが絵本に集中してくれるようになってきた感じがして、めちゃくちゃ嬉しくって、学ぶことっていいなぁって日々実感します♬
失敗することだらけだけど、その失敗も無駄じゃないって思えます。
自分が主になって保育を進めていくことにだんだん抵抗を感じなくなってきたけど、うまくいかないことだらけだけど、色々な先生を見て学んでます!!
ほんとに自分が楽しむことって大切だよね♬今日は新聞遊びしたんだけど、本気で楽しくって、子どもたちもすごい楽しんでて、雨が続いてたから、おもいっきり遊べたし♬
まだまだ駆け出しだけど、私なりに色々考えられるようになったのは、大きいかなって!!
実習生が部屋に入ってて、私もこんな感じだったのかぁって(笑)
久々に自分の実習記録見ました(笑)
来週はプール開き
2歳児は、ビニールプールなんだけど、保育者を水着を着るとさ(爆)
でも上にTシャツ、短パン履くので大ジョブでした♬
でも水着もう1着買おうか迷ってます。毎日のように入るみたいだからねぇ。
プールって何年ぶりよ!?(笑)
もうすぐ本格的に夏が始まりそうだし、ワンピ欲しくなったし、買い物行きたくなりますね♬夏って私の一番大好きな季節だからワクワクします
日曜は大学の仲良し7人組でご飯です♬
みんなの話聞くの楽しみだし、私も色々話したいな☆
頑張れ私、負けるな私!!
そんな毎日ですが、子どもたちの成長を感じながら頑張ってます♬ほんと目に見える成長が見れて幸せです♡
最近、高校の友達からメールもらって、ほんと嬉しい気持ちになりました!!
こんな私ですが、誰かにパワー与えれてたらほんと幸せです♬
毎日精一杯頑張る!!
当たり前のことのようで、大切なことだと思うので、頑張ります
長々と失礼しました☆
ではA!!
0

なぜかって!?
目の前に木が覆い茂ってるからだよ(爆)
隣のクラス行くと風通し良すぎって思うし、他のクラスの先生が来ると「この部屋暑いね」って(笑)
扇風機回ってるけど、それでも汗だく

常に動いてるからね!!!!
乳児さんなんでエアコン部屋についてるけど、まだ6月だよ!?こんな時期に付けてたら夏なんて越せないよ(笑)
とにかく風が通って欲しいんですけど(笑)
子どももお昼寝の時、汗びっしょりだもんね。
書きたいことたくさんあったのに忙しくって

先週は土日が研修でほんと休みなかった感覚で明日のお休みはめちゃくちゃ嬉しい♡
土曜日の新任研修は、県内の新人保育士がみんな集まってきたので、友達に会う、あう!!!!!!!!!!!
もうほんと嬉しかった♡
結構私の周りは幼稚園より保育園で働いている子が多いので、ほんと何人も友達にあってぷち同窓会でした♬
研修は何かすごい身になったかも。新人としての自分の立場だったり、今何をやっていったらいいのかとか考える良い機会でした!!!
事例とか聞いて新人ってみんな一緒のこと考えてるんだぁって思ったら少し方の力が抜けました♬新人には新人の良さがある!!
私は私らしく頑張りたいって思いました☆
研修の前に同期とご飯

色々園でのこととかたくさん話してめっちゃ楽しかった♡こういう機会って必要だよね♬
日曜の研修は車で1時間ほどの場所で同期とドライブ気分(笑)
海に行きたくなりました(笑)
私気づいたんだけど、勉強することそんなに嫌いじゃないかも

こんなこと言ったら「ほんと真面目なんだから」とか言われそうだけど(笑)
高校までの勉強はときどき何の勉強か分からなくなったりしたけど、大学に入ってから学べることが嬉しくなったんだよね♬
保育の道に進もうとした大学生活。私にとってほんとに大切な場所でした。
自分でもほんとこの4年間で自分が変わったって思えるんです。
まだまだ学ぶことたくさんあるけど、学んだことが生かせた時ってほんと嬉しい♬
うん。ずっとずっと学んでいくんだなぁって思います。学ぶことがなくなったら、そこで終わりだから、学ぶ環境にいれるって幸せなことだなぁって思います!!
今絵本研修を仕事終わってから行ってるんだけどすごい勉強になって、意識が変わって、子どもが絵本に集中してくれるようになってきた感じがして、めちゃくちゃ嬉しくって、学ぶことっていいなぁって日々実感します♬
失敗することだらけだけど、その失敗も無駄じゃないって思えます。
自分が主になって保育を進めていくことにだんだん抵抗を感じなくなってきたけど、うまくいかないことだらけだけど、色々な先生を見て学んでます!!
ほんとに自分が楽しむことって大切だよね♬今日は新聞遊びしたんだけど、本気で楽しくって、子どもたちもすごい楽しんでて、雨が続いてたから、おもいっきり遊べたし♬
まだまだ駆け出しだけど、私なりに色々考えられるようになったのは、大きいかなって!!
実習生が部屋に入ってて、私もこんな感じだったのかぁって(笑)
久々に自分の実習記録見ました(笑)
来週はプール開き

2歳児は、ビニールプールなんだけど、保育者を水着を着るとさ(爆)
でも上にTシャツ、短パン履くので大ジョブでした♬
でも水着もう1着買おうか迷ってます。毎日のように入るみたいだからねぇ。
プールって何年ぶりよ!?(笑)
もうすぐ本格的に夏が始まりそうだし、ワンピ欲しくなったし、買い物行きたくなりますね♬夏って私の一番大好きな季節だからワクワクします

日曜は大学の仲良し7人組でご飯です♬
みんなの話聞くの楽しみだし、私も色々話したいな☆
頑張れ私、負けるな私!!
そんな毎日ですが、子どもたちの成長を感じながら頑張ってます♬ほんと目に見える成長が見れて幸せです♡
最近、高校の友達からメールもらって、ほんと嬉しい気持ちになりました!!
こんな私ですが、誰かにパワー与えれてたらほんと幸せです♬
毎日精一杯頑張る!!
当たり前のことのようで、大切なことだと思うので、頑張ります

長々と失礼しました☆
ではA!!

2008/6/21 17:54
投稿者:ひまあり
2008/6/21 15:56
投稿者:aico
「学ぶことが楽しい、そんな環境にいれることが幸せだ」って思えるなんて本当に素晴らしい!
それだけ今のお仕事にやりがいを感じれてるって事だよね☆
私も見習わなくっちゃ(汗)
読むたびに、愛子がきらきら輝いて働いてる姿が浮かびます(笑)
もうすぐ夏!!
(余談ですが・・・)8月に帰省予定で〜す♪
それだけ今のお仕事にやりがいを感じれてるって事だよね☆
私も見習わなくっちゃ(汗)
読むたびに、愛子がきらきら輝いて働いてる姿が浮かびます(笑)
もうすぐ夏!!
(余談ですが・・・)8月に帰省予定で〜す♪
私はそんな風に言える、あいこちゃんもすごいなぁって思うよ♬
キラキラ輝いてるかどうかはまた会うときにでも確認して(笑)
8月に帰ってくるんだぁ♡やったぁ♬
帰ってきたらまたメールちょうだいね!!!