2008/10/20
「和農大社会人課程農家実践研修」研修生として、
10月6日(月)〜10日(金)まで、第2回目の研修として、
今春、定年退職をされ、ブルーベリー栽培農家を目指している方が研修に来られた。
1回目は7月28日(月)〜8月1日(金)の「ブルーベリー狩り」開園時だったので、
“観光ブルーベリーつみとり園”「井戸園芸ブルーベリーカントリー」で、
ブルーベリーのいろいろなことを話し込んだりしながら、
暑い中、草刈りその他の作業にと頑張っていただいた。
【ブルーベリー狩り2008】終了以降、手が離せない仕事が山積みで、
2回目の研修中は、あまり話しこむ時間も持てず、研修期間終了となってしまった。
定年数年前より、準備よくブルーベリー2年生苗をたくさん定植されていて、
(その節は、苗木ご購入ありがとう!)
苗木も順調に育っている様子で、来年位からかなり収穫できるようだ。
非常に几帳面な仕事をされる方ですので、立派な果実を生産されるでしょう。
【四季の里公園】近くと、場所には非常に恵まれていると思いますので、
何かと大変だとは思いますが、今後、活躍されることを期待したいと思います。
2週間ご苦労様でした。
頑張って!!

1
投稿者: ブルーベリーカントリー
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。