ペルムの森に残された課題として
アンプリ産地の解明ってのがある。
で、行ってみたら伐採してた・・・
以前、ニャロメさんと探索に行った林道の
奥でやっているようである。
仕方なく沢に下りてみるが
化石を含む柔らかい石は見当たらず・・・
ただね、小さな芽を出したタラの芽は幾つもあったね。
その話をしたら「何で採って来なかったの!」と怒られたが(爆)
得るものなく沢の中を戻って行くと
斜面にカタクリと、名は知らないが薄い青紫の小さな花が
小さな群落をなして咲いていた。
カタクリは思い出深い花だ。
こういう出会いがあると嬉しくなってくるね。
アンプリ産地探索は諦め、何時もの産地へ。
本日の収穫
スパチュリの丸まった完全体 1個
スパチュリの尻尾 3個
久しぶりに保存の良い完全体が出て来た。
やっぱり潰されていて、尾部中軸が雌型に残ってしまってるけどね。
