あぐのすたすさんを乗せ、ジム君を
芯座さんのキャンプ地まで突っ込む(笑)
ここまで来れば歩きは15分ほどで済む(´。`)フ〜
既にHさんご一行は到着されていた。
山籠りしている芯座さんも一緒だ。
かの露頭も満員御礼なので(笑)
芯座さんと新産地探しに出掛ける。
戻るとHさんご一行は満足のいく収穫があったようで
「石炭の鬼」目指して下山されるところだった。
だが、こっちはまだオーモリ君を採ってない(笑)
そこで、あぐのすたすさんと3人で滝に残ることにする。
とはいえ露頭の状況は依然厳しい・・
今日もまたボーズ覚悟だ( ̄△ ̄)
最近、新たな小割用ハンマーを導入したので
それまで小割用として使っていた土牛チゼルも
ピック同様タガネ代わりに使うことが多くなってきた。
遅ればせながら(笑)この土牛チゼルが
この産地では有効であることに気づいた(☆o☆)
お陰で僅かだが石を取り出すことが出来、
2日続けてのボーズは避けられることとなった(^。^;)ホッ!
明日は・・レンタカーでは行けないペルムの森!