我が家です。水が何処まで上がったか一目瞭然ですね・・
本日までに処分するものは、ほぼ搬出しましたが
補修に掛かれる日は何時のことになるのでしょう(-_-;)
皆様、丁寧なお悔やみの言葉を頂きまして深く感謝申し上げます。
個別にレスを返さず、申し訳ありませんm(_"_)m
震災以降に初投稿頂いたritchieさん、apogon2さん、H大のOさん・・
これに懲りず、またお越しくださいねヾ(^o^)
皆様のお心遣い、心に沁みております。
北海道で昔、お世話になった方々や親戚一同からも
沢山の支援を戴きました。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
今は標本の引っ越しに備えて整理作業をしております。
これもまた皆さんのご協力を頂いており頭が下がるばかりです。
家の周りの瓦礫は未だ手つかず、ライフラインの復旧も未定ですが
街では少しづつ瓦礫が消えていっています。