キタカミ徒然 / ボヘミやんの採集日記
三葉虫を追い続けるボヘミやんのユル過ぎる日記 【 since 2005.11.24 】
三葉虫標本一覧
ジュラの峠のアンモナイト
旧・
ボ
ヘミやんの採集日記
E-Mail
左フレームが非表示の場合は
こちら
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
子猫ちゃん(笑)
最近の投稿画像
ポーニャ逝く
とうとう・・
病気のこと
ゆる巡▽とポーニャ
2020
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年8月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (8)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (9)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年5月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年9月 (4)
2014年7月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (7)
2013年9月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年9月 (5)
2012年5月 (11)
2012年3月 (7)
2012年1月 (1)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (7)
2011年9月 (11)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (6)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (14)
2010年9月 (10)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (5)
2010年5月 (9)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年9月 (18)
2009年8月 (3)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (10)
2009年4月 (12)
2009年3月 (7)
2009年2月 (7)
2009年1月 (9)
2008年12月 (3)
2008年11月 (13)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (7)
2008年6月 (10)
2008年5月 (9)
2008年4月 (18)
2008年3月 (13)
2008年2月 (11)
2008年1月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (11)
2007年9月 (8)
2007年8月 (3)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (13)
2007年4月 (16)
2007年3月 (9)
2007年2月 (12)
2007年1月 (11)
2006年12月 (9)
2006年11月 (10)
2006年10月 (8)
2006年9月 (13)
2006年8月 (3)
2006年7月 (7)
2006年6月 (8)
2006年5月 (9)
2006年4月 (12)
2006年3月 (12)
2006年2月 (8)
2006年1月 (8)
2005年12月 (11)
2005年11月 (17)
2005年10月 (11)
2005年9月 (8)
2005年8月 (5)
2005年7月 (6)
2005年6月 (7)
« あれから1年半ですね・・
|
Main
|
蛙頭雨爺さんとの巡検第7夜 »
2012/5/27
「蛙頭雨爺さんとの巡検最終夜」
ペルムの穴
昨日の結果に眠れなかったと石炭を止めて
リベンジを申し出る蛙頭雨爺さん。
私とて石炭への行程からすりゃ
ペルムの方が何倍もマシで異議は無い(笑)
目的のものは、とりあえず出たものの
雄型を破壊してしまった蛙頭雨爺さん、
本日のイチバン!は恐らく全体が保存されているであろう
長型数cmのフーディセラスだろう。
私の同行は本日で終わりだが
蛙頭雨爺さんのキタカミでの巡検終了は明日。
そして旅はまだまだ続くそうである。
投稿者: ボヘミやん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ボヘミやん
2012/6/6 21:57
>蛙頭雨爺さん
お疲れ様でした〜
聖地は未だハイテンションを維持しておりましたか(笑)
私も北海道時代には為し得なかった聖地巡礼、
果たしてみたいものです(爆)
体は・・何か知らないけどアチコチ痛いです(笑)
肘は動かしていた方が調子は良いようです。
まあ私はアッシー君をしただけですし・・
こんな体たらくで良ければ
何時でもお付き合いさせて頂きますよお〜ヾ(^o^)
投稿者:蛙頭雨爺
2012/6/6 8:19
昨晩戻ってまいりました。
帰りしなショッピングセンターが新しくなった
千歳空港に立ち寄ってきましたが
中央のフリースペースの極太柱に
全てHTB関連の巨大ポスターが掲示されていました。
どうでしょうポスターには藤村&嬉野両先生の
サインがしかと入っておりましたよお。
腰の方は回復されたでしょうか。
私は結局最後まで引きずってしまいました。
次旅の教訓にしたいと思います。
今旅も何から何までお世話になりました。
改めて御礼申し上げます。
次回は半分ほどにしますので
懲りずにお付き合い頂ければ幸いです。
投稿者:ボヘミやん
2012/6/3 21:28
>fossil1129さん
ジムニーなら、ある程度まで進めるんですが
タイヤを切ったり下回りをヒットしたりするのが心配です(笑)
蛙頭雨爺さん、長い旅もそろそろ終盤のようですね。
投稿者:fossil1129
2012/6/3 15:30
ボヘミやんさん、蛙頭雨爺さん、お疲れさまでした。
山が荒れて、
きたかみの産地も難しくなっているんですね。
数cmのフーディーセラス、気になりますね。
蛙頭雨爺さんは、北海道を彷徨っておられるようですね。
http://fossil1129.exblog.jp/
投稿者:ボヘミやん
2012/5/30 22:13
>よっちゃんのおじさん
三葉虫に関しては、もう一つだったと思います。
リベンジしたいだろうなあ〜(笑)
秋に来られますか〜楽しみです!
林道が直ってると良いですなあ・・
投稿者:よっちゃんのおじさん
2012/5/29 23:37
ボヘミやん、蛙頭雨爺さん、お疲れ様でした〜!
全体があるフーディセラスですか!(*_*)またすごいのが出ましたねぇ〜!
産地の状況が厳しい中、すばらしい成果の毎日でしたねぇ〜!
おいらも次は秋に行く計画を今からたてていま〜す!
投稿者:ボヘミやん
2012/5/28 23:22
>ペクテンさん
ホント、梅雨に入っちゃいますね・・
私はもう、すっかりシーズンオフ気分になってますが(笑)
頑張れば、まだもう少し出来るかな〜?
投稿者:ボヘミやん
2012/5/28 23:07
>ニャロメさん
石炭は今、厳しいですからね〜
状況も行程も(爆)
投稿者:ボヘミやん
2012/5/28 23:05
>蛙頭雨爺さん
なかなかハードでしたが楽しい巡検でした。
タイヤが気になりましたが荒れ地をジムニーで走るのも
楽しかったですよ〜(笑)
まだ巡検は続きますね。
良い成果を期待しております。
こちらこそありがとうございました。
投稿者:ペクテン
2012/5/28 21:47
うう〜ん。古生代三昧、羨ましいですね〜。でもあともわずかで梅雨に突入ですね。秋まで我慢かな〜。
1|
2
最近のコメント
にゃろめさん・Nさ…
on
2021
謹んで新年のご挨拶…
on
2021
明けましておめでと…
on
2021
明けましておめでと…
on
2021
ポーニャちゃんは、…
on
ポーニャ逝く
>ペクテンさん、…
on
ポーニャ逝く
ポーニャちゃん、ボ…
on
ポーニャ逝く
ポーニャちゃんのご…
on
ポーニャ逝く
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
2021
ポーニャ逝く
とうとう・・
病気のこと
雨男リベンジ
ゆる巡▽とポーニャ
『伝説』が書いたブログ
2020
記事カテゴリ
キタカミ徒然 (148)
水曜どうでしょう (32)
ポーニャ (6)
ホックン (9)
ジュラの峠 (66)
ジュラの浦 (6)
トリアスの森 (11)
ペルムの切岸 (53)
ペルムの森 (61)
畑 (50)
ペルムの穴 (5)
日頃市H4 (2)
石炭の鬼 (40)
石炭の坪 (12)
石炭の栄 (19)
石炭の滝 (47)
天井 (20)
デボンの森 (70)
H沢 (15)
G沢 (11)
シルルの草 (4)
その他の産地 (45)
化石 (47)
旅の徒然 (8)
リンク集
象のしっぽを追っかける
DANPANEKO
イッシーんちのおもちゃばこ
ふぉっしるもしてみむとてするなり
Zelkova Laboratory
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”