正確には「羊一家」+M君だが・・
東北大・地ゼミの中で最も熱心にキタカミ巡検にやって来る、
紅一点を含めたお3人さん・・・
彼らを
「羊一家」と呼ぶことにしました〜(≧▽≦)
どうでしょう藩士ならご存じの方も多かろう北海道ローカルの
「おにぎりあたためますか」の「豚一家」をもじったものだ(笑)
豚では可哀想だし、リアルに草食なので(爆)羊とした次第。
その「羊一家」から今夜の宿の写真がラインで届けられた。
某道の駅だ・・・ドイツの道端ではない。

彼らの生態そのものも面白いんだが・・
それに加えて「どうでしょう」もしてるっつ〜んだもの(爆)
おっと、忘れるところだった。
巡検はペルム紀の新しめの時代の産地。
H君が正体不明の尾部を、
M君がフーディセラス?の良い標本を採集した。