ホークスファン御用達
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
オープン戦 vsYB戦
WBC日本代表
日曜日のオープン戦
西武撃破
祝 開幕
過去ログ
2009年3月 (3)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (1)
2007年7月 (2)
2007年5月 (5)
2007年4月 (10)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (4)
2006年6月 (4)
2006年5月 (8)
2006年4月 (11)
2006年3月 (9)
2006年2月 (6)
2006年1月 (13)
2005年12月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (12)
Hawks (63)
野球 (13)
疑問質問 (0)
ネタ話し (2)
バトン (3)
スポーツ (1)
ブログサービス
Powered by
« オープン戦総括
|
Main
|
いよいよ実戦が始まりました »
2006/2/26
「WBC」
野球
王JAPAN、12球団選抜に負けました、川崎選手は2安打を打ってくれたのは嬉しいけど、おい大輔、大丈夫か、イチローは無安打でしたが居るだけでも存在感ある。わっちは予定通り投げたが良い内容でしたが王JAPANのアクシデント発生してまいまして、広島の黒田が故障してしまい、カープのエースだろう。替わりに阪神の久保田が選ばれました。
0
投稿者: 泉州
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
泉州
2006/3/3 21:52
東京ドーム WBCアジアシリーズ 中国vs日本はC2−J18で王ジャパン初戦を取りました。大会初、先発全員安打も記録し、上原も2回にHRを打たれた時はおいおいと思って居たが、ここぞ西岡が勝ち越しホームランが出たし、ハマのアーチスト多村もホームランが出たし、これ打線は復活したと思います。これから油断の出来ない台湾や韓国と勝負が待ってます。明日は松坂が先発に決まりました。
http://blue.ap.teacup.com/bphcf136/
投稿者:UNIQLO
2006/3/2 13:31
連カキコでスマソ。
昨日の試合を観て思ったのですが、
久保田君は、ウサギ相手でしたがいいピッチングでしたね。
本当に恐れ入りました。
でも、全日本の攻撃陣が無死満塁で1点も入らない状態が続いていて
ちょっとタイムリー欠乏症かなと思いました。
(まさか、ウサギ投手陣が良かったとは思いたくないのですが…)
坂輔君もまだまだ本調ではなかったと思いますし、
不安が残りますねぇ〜。
P.S. 前のカキコのお詫びです。
メジャーの大塚投手のファンの皆さん、
本当にごめんなさい。
MLBのクローザーとNBPのクローザーを
比べるのが間違いでした。
知識不足で申し訳、御座いませんでした。
あと、全国の安藤投手ファンの皆さん
無礼なカキコ、すいませんでした。
あのような、舞台で普段道理のピッチングをしろと言うほうが
無理な話ですよね。
合わせて、謝罪させて頂きます。
投稿者:UNIQLO
2006/2/28 11:21
管理人様、どもです。
虎党の僕としては、嬉しいのですが…
ご存知かと思いますが、久保田君は塁にランナーが溜める
or一発を打たれないと本領発揮しないタイプなんです。
簡単に言えば、レベルの低い大塚君が増えただけなんです。
基本的に球は高いので、米国やキューバ、ベネズエラには通用しないと思いますよ。
そもそも、急にモチベーションを上げるのも難しいと思いますし、
WBCの公式試合球や特別ルールにも完全に慣れてないはずです。
アテネ五輪の時の安藤君みたいに成らなければいいですが…
(全国の虎の久保田君ファンの皆さん、このカキコを見ていたら
本当にごめんなさい!!) m(_ _)m
投稿者:
泉州
2006/2/28 0:05
WBCの事を宜しくお願いします。頑張れ日本。大輔が少し不安です。宗りんは結構良く活躍やってるね。シーズン中も頼むぞ。次回は東京Dでウサギを実験に試合をします
http://blue.ap.teacup.com/bphcf136/
リンク集
Seishiro‘s page
きまぐれ日記
なんとなくブログを初めました|soy
fullJump☆Hawks-福岡ソフトバンク
YAHOO!ブログ-鉄の鷹爪〜過
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”