2006/2/21
時間に追われ・・・・・・
朝、起きるときいつも時間に追われている。。目覚まし時計がひっきりなしに鳴り、仕方なくおきる。。電車に乗るときもそうだ。電車の発車時刻に間に合わないといけない。授業の始まる時間も終わる時間も決まっている。私たちは一日何回時計をちらちら見るだろうか・・・。おそらく10回、いや20回以上は見ているだろう。人間としてのむなしさを感じてくる・・・。
日常生活の不満をちょっと吐き出してみました。皆さんも↑のようなことを感じたことがあるはず。以上筆者の戯言でした。
0
日常生活の不満をちょっと吐き出してみました。皆さんも↑のようなことを感じたことがあるはず。以上筆者の戯言でした。

2006/2/21 21:06
投稿者:K茶
2006/2/21 21:04
投稿者:CLXX
時間に縛られるのがいやだからなのか、腕時計を持たないのがポリシーになっている。
確かに人生はくり返しであることをいやに思うのはよくあるけど、その中で成長していくのが人間じゃないっすか?
それに中学生なんだから元気に遊ぼうぜ。
(って俺の言えることじゃないけど。)
ところで問題
10トンのマグロを5分で食べるK茶君は
100キロのマグロを食べるのに50分かかるという
なぜか。食べる速さは同じとします。