Jリーグがチャンピオンシップの復活を検討しているという。
ふざけるな!!
結局、金儲けか?
それも、プロ野球のクライマックスシリーズの真似事…。
2007年からKリーグがチャンピオンシップ制(韓国は6位までチャンピオンシップに出場できる)にしたが、導入後、最初の年でリーグ6位の浦項がチャンピオンになる珍事。
Jリーグは、3位までにチャンピオンシップの出場権が与えられるようだが、やはりリーグで年間通して安定したチームがチャンピオンだと思う。
前後期(1st&2nd)に分かれてた時も、清水vs磐田で年間チャンピオンを争って磐田がチャンピオンになったが、あの年の磐田の後半の成績はチャンピオンに値しないと思うし、1位と2位の差がどんだけ開こうともリーグでたくさん勝ち点を稼いだチームが絶対的なチャンピオン!!
これを導入すると、仮に34戦全勝しても、チャンピオンになれないことも起こりうる…おかしいよ。
考え方を変えてくれ!!
何が100年構想だ!!こんなんじゃ100年先なんて知れてらぁ!!

0