2008/1/14
風の国の挑戦者たち belgie

男たちは駆け抜ける
どんなに風が強くても
どんなに風が凍てついても
男たちはただゴールをめざす
彼らは風の国の挑戦者
不屈の闘志で恐れられる
フランドリアンの戦士たち

2008/1/13
謹賀新年
遅れはぜながら、明けましておめでとうございます。
昨年はあまり更新ができませんでしたが、今年はもっと
いろんな空と地平線を紹介できればと思っています。
今年もまた1年間、よろしくお願いします。
0
昨年はあまり更新ができませんでしたが、今年はもっと
いろんな空と地平線を紹介できればと思っています。
今年もまた1年間、よろしくお願いします。

2007/12/18
一年の終わりに belgie

もうすぐ一年が終わるね
夕日がささやいた
ボクは今年、何を残しただろうか
ボクは今年、何を得たのだろうか
新しい一年の太陽が上るとき、
きっとそれがわかるはずだ

2007/11/28
ボクノ上ニアル夜空… japon

長らく日本にとどまっていると、郷愁の思いがつよくなる
どこまでも続く地平線と、様々な顔を持つあの国の空が恋しくなって
夜空を見上げる…
それが、日本の空もまだまだ捨てたものじゃないって、気がつかされた瞬間

2007/11/15
不思議な雲 belgie

不思議な雲を見た
青い空の上で
流れ出す雲はまるで腕のように伸びて
何をつかもうとしているのだろうか

2007/11/10
アドリア海に浮かぶ島 italia

ベネツィアが大好きだ
青い空と青い海とガラス細工のような風景
迷宮のような細い路地をさまよった果てに出会ったのは
忘れられない大切な思い出

2007/10/20
空の上の大天使 deutscheland

小さな町の教会、高き空から見守る天使
いにしえの時に、竜を退治した大天使だ
青空を背負い、今はただ、風を読むふりをしてるけど
空からボクたちを見守ってくれる守護天使
だから今日も、笑顔でいられるんだよね

2007/10/3
カリオンの響き belgie

塔の上から
音楽が落ちてくる
カリオンの音色が時を告げる昼下がり
どこかであの哲学者はふと立ち止まり
腕時計の時間を確かめるだろうか
そんなに遠くまで
この音色は届かないけど
イマジネーションは国境も時間も超えられる

2007/9/25
リスボンの夕暮れ portogal

今頃の季節は、昔訪れたリスボンのコトを思い出す
初めて訪れたポルトガルは、新しい刺激でボクを迎えてくれた
夕暮れ時、陸橋の上から見た夕焼けは、
今も心に焼きついている
街角で店番をしてた猫は、今も居眠りしてるかな?

2007/9/18
ベローナの朝 italia

ベローナの朝は不思議な色でボクを迎えた
早起きしてレースを見に行く
わくわくと、どきどきと、ほんの少しのそわそわ…
太陽は笑う
大丈夫だよ。神様はいつもキミのことを見てるから…
