超党派議員による議員立法「中山間地域社会再生法」が日本を救うと考えています。
中山間地域が抱える問題は;
・都市部や主要な町に次世代を担う若者の流出。
・インフラ整備が遅々として進まない。
・近隣の小中学校が消え、通学に時間がかかる。
・野生鳥獣による被害を押さえきれない力不足。
・昔からあった地域文化の消失。
・人手不足の為、山や雑木林の手入れができない。
・子供達が安心して遊べる場所がない。
・信頼出来る教育者不足。
数え上げたら切りがないと思います。このそれぞれの問題が複合的に絡み合って問題を複雑にしています。
この問題が解決できないのは、行政機関の縦割り体制があるからです。
インフラ整備は、国土交通関連、教育で言えば、文部科学省関連、鳥獣関係で言えば、環境省や農水省関連となります。
この中山間地域が抱える様々な問題と管轄する部局の問題を解消する為には、超党派議員による議員立法しかないと考えています。
草刈(携帯)より!

0