近所の人ならわかってしまうな。
古い友人の泰三が、ファミリーマートと提携してカップ麺を発売した。しばらくお店には行けず、夏休みに行こうとしたら臨時休業だったりして、チャンスを狙っていたのだが、ちょうど下二人が留守になったので、お兄を誘って行くことにした。ところが、彼はなんかの集いがあって行けないというので、急遽職場からバンマスを誘い、3人でいくことに。
開店直前に店に入り、(今日は年に2回位のヒマな日だ、というので)少しお喋りもしながら、ものすごい量の料理を平らげ、
(スミマセン、ものすごくお腹が空いてたのと、アツアツを食べなきゃ、と思っていたら写真を撮るのをすっかり忘れてました。空の器に入っていたのは、餃子4人前、焼売、包子、黒ゴマそば、五目炒麺。おまけもつけてくれた泰三、Thanks!)
ぱんちきちんのお腹を抱えて、今度は江坂に移動。Sん君と、ジョッシュが営業をしている、というカーニバルプラザ。ここはかつて、自前のアンプを下げて後輩たちが客席を回り、ハッピーバースデーを歌ったという店だが、今回は、クリスマスの二日間限定の営業だそうだ。
真正面の席で、ライブを楽しませていただいた。隣でバンマスが、「ジョッシュってすごいねんねえ。」としきりに感心。あなた今頃気がついたの?
おまけに、ステージを見に来たサンタクロース姿の外国人は、よく見るとご近所のアンガスくんとグリンくんのパパ。大道芸をやっている、と聞いていたが、かなり多岐にわたって芸能活動をしているプロらしい。PTAつながりで、手品まで見せてもらっちゃって、いいクリスマスだったな。

0