2010/5/28
サッカー絵馬 サッカー(代表)
近くまで行ったので、師岡熊野神社にお参りした。

熊野神社社殿。八咫烏が描かれた大きな提灯。
(携帯写真。ぼけてる)
ドイツW杯の時は、大きな絵馬が奉納してあったのに、今回はない。やっぱり盛り上がっていないのかな?と思った。
こちら⇒2006年6月10日のblog「熊野神社の絵馬」
社務所で聞いてみると、
「今日か明日にジャンボ絵馬が届きます。前と同じように、神社の前に置きます」とのことだった。
盛り上がりに欠けますか?と聞くと、
「いいえ、全国各地から沢山の方が、サッカーお守りをお求めになってますよ」とのことだ。
(お守りはネットから申し込める)
⇒師岡熊野神社のホームページ
4年前はテレビ朝日の取材があり、サッカー絵馬も奉納してあった。
今年はNHKの取材があるかもしれないとのこと。
日本代表の試合が近づいたら、散歩を兼ねてまた行ってみよう。
そういえば、マリノスの試合を見に行くたびにもらった「SAMURAI BLUE CROWプロジェクト」折り紙。せっかくなので、カラスを折った。
わざわざ郵送するのはかったるいなぁ。ウチに置いて勝利を祈ろう。
2

熊野神社社殿。八咫烏が描かれた大きな提灯。
(携帯写真。ぼけてる)
ドイツW杯の時は、大きな絵馬が奉納してあったのに、今回はない。やっぱり盛り上がっていないのかな?と思った。
こちら⇒2006年6月10日のblog「熊野神社の絵馬」
社務所で聞いてみると、
「今日か明日にジャンボ絵馬が届きます。前と同じように、神社の前に置きます」とのことだった。
盛り上がりに欠けますか?と聞くと、
「いいえ、全国各地から沢山の方が、サッカーお守りをお求めになってますよ」とのことだ。
(お守りはネットから申し込める)
⇒師岡熊野神社のホームページ
4年前はテレビ朝日の取材があり、サッカー絵馬も奉納してあった。
今年はNHKの取材があるかもしれないとのこと。
日本代表の試合が近づいたら、散歩を兼ねてまた行ってみよう。
そういえば、マリノスの試合を見に行くたびにもらった「SAMURAI BLUE CROWプロジェクト」折り紙。せっかくなので、カラスを折った。
わざわざ郵送するのはかったるいなぁ。ウチに置いて勝利を祈ろう。
