2014/5/27
W杯壮行試合に出かける サッカー(代表)
今日は埼玉スタジアムでW杯壮行試合がある。
たぶん、これが最後のW杯壮行試合観戦になるだろう。4年後に埼玉スタジアムまで行く元気はないと思う。
出かける前に記事を上げておく。
私がW杯壮行試合を見たのは、(1)日韓、(2)ドイツ、(3)南アフリカ、の3試合。
(1)日韓W杯壮行試合はスウェーデン戦だった。
当時の日記
*****
5月25日
日本VSスウェーデン戦。満員のスタンド。ビッグフラッグ、青の袋でスタジアムの青に染める。キックオフの時は青と白のテープが投げ入られ、青白模様。ウェーブも何度も来て、面白かった。試合は1−1。日本の得点は相手のオウンゴール。点取れない。マリノスの選手は松田のみ。
マリノスは22日ナイジェリアと練習試合を行い、2−2。俊輔はケガで出場せず。今日はウルグアイと練習試合をしているはず
*****
(2)ドイツW杯壮行試合はスコットランド戦。これは、もう何度も書いている。霧雨で、寒くて寒くて真冬の試合より厳しかった。
⇒2006年5月13日スコットランド戦
(3)南アフリカW杯壮行試合 俊輔の調子が悪くて、この試合をきっかけにレギュラーを外された。
⇒2010年5月24日韓国戦
今日楽しみなのはただ一つ。斎藤学選手の出場だ。ただ、先発メンバーではないので、途中出場になりそうだ。私はいつも80分には席を立つので、どうか、その前に学選手の出番がありますよう。
では、そろそろ出かけます。
0
たぶん、これが最後のW杯壮行試合観戦になるだろう。4年後に埼玉スタジアムまで行く元気はないと思う。
出かける前に記事を上げておく。
私がW杯壮行試合を見たのは、(1)日韓、(2)ドイツ、(3)南アフリカ、の3試合。
(1)日韓W杯壮行試合はスウェーデン戦だった。
当時の日記
*****
5月25日
日本VSスウェーデン戦。満員のスタンド。ビッグフラッグ、青の袋でスタジアムの青に染める。キックオフの時は青と白のテープが投げ入られ、青白模様。ウェーブも何度も来て、面白かった。試合は1−1。日本の得点は相手のオウンゴール。点取れない。マリノスの選手は松田のみ。
マリノスは22日ナイジェリアと練習試合を行い、2−2。俊輔はケガで出場せず。今日はウルグアイと練習試合をしているはず
*****
(2)ドイツW杯壮行試合はスコットランド戦。これは、もう何度も書いている。霧雨で、寒くて寒くて真冬の試合より厳しかった。
⇒2006年5月13日スコットランド戦
(3)南アフリカW杯壮行試合 俊輔の調子が悪くて、この試合をきっかけにレギュラーを外された。
⇒2010年5月24日韓国戦
今日楽しみなのはただ一つ。斎藤学選手の出場だ。ただ、先発メンバーではないので、途中出場になりそうだ。私はいつも80分には席を立つので、どうか、その前に学選手の出番がありますよう。
では、そろそろ出かけます。
