2021/6/3
2001年コンフェデ杯記録1 サッカー(代表)
今日は、ジャマイカ代表が来日出来なくなり、急遽組まれたA代表対五輪代表戦。こんな試合は初めてだから、とても楽しみだ。
(追記:3-0でA代表の勝利)
ところで、先日から日記の整理をしているのだが、今日は2001年を読んでた。すると、なんと、コンフェデ杯の記述があるじゃないですか。
このblogでリンクしてあるサッカー観戦記は2003年からなので、コンフェデ杯の観戦記はない。
あ、ちょうど20年前なんだね。
なので、ここに記すことにする。
2001年6月7日の日記から
***
準決勝 日本対オーストラリア
暑い日。出かける頃、急に黒雲が湧いてきた。雷雨だ。
試合開始と同時に豪雨となった。1時間に40ミリ。幸い私の席はホームゴール裏の屋根下、濡れない。
前方の席の人達が大勢、雨宿りのために屋根下へ逃れてきた。
一緒に観戦予定の娘はまだ到着しない。なので小学生に座っていいよと席を貸す。可愛いらしい子達で、人懐こく、私にお菓子をくれた。
試合は足元が悪く、体格の良いオーストラリアに押されている。
が、前半43分中田のFK決まり、1-0で日本がリード。
中田は雨で滑るピッチを考えて、低く速いボールを蹴り込んだ。
娘はハーフタイムにようやく到着。駅から競技場までひどい土砂降りだったそうで、びしょ濡れだった。
後半。
中田はキレキレだった。スピード、強さ、今まで見たことのない凄みを感じた。大柄なDFから身体をいれてボールを奪う。そしてトップスピードでドリブル。DF3人に囲まれても、体勢を崩しても、必ず味方にボールを出す。守備も献身的だった。
あの小野ですらかすんだ。対比できるプレーは稲本と川口か。
試合は1-0で終了。良い試合で満足。日本は決勝進出、フランスと戦う。
(中田はローマの優勝が懸かる試合のためイタリアへ戻る。決勝には出場しない、なんてこった)
すごい土砂降りだったので、スタンド裏では若い男の子たちが裸になってTシャツを絞っている。みんなずぶ濡れなので「さむーい」と言っていた。
帰り、東ゲート橋はいつものように渋滞、人が詰まっている。目の前にビニール袋をかぶった小学生がいた。傘を余分に持っていたので、「これどうぞ」とあげた。その父親からすごい感謝されて、かえって恐縮してしまった。
今日は良いことを二つしたなぁ
***
この時の日産スタジアムはあの豪雨にも関わらず、ピッチは乱れずきれいなままだった。確か表彰されたと思う。
決勝の記録はまた明日。
0
(追記:3-0でA代表の勝利)
ところで、先日から日記の整理をしているのだが、今日は2001年を読んでた。すると、なんと、コンフェデ杯の記述があるじゃないですか。
このblogでリンクしてあるサッカー観戦記は2003年からなので、コンフェデ杯の観戦記はない。
あ、ちょうど20年前なんだね。
なので、ここに記すことにする。
2001年6月7日の日記から
***
準決勝 日本対オーストラリア
暑い日。出かける頃、急に黒雲が湧いてきた。雷雨だ。
試合開始と同時に豪雨となった。1時間に40ミリ。幸い私の席はホームゴール裏の屋根下、濡れない。
前方の席の人達が大勢、雨宿りのために屋根下へ逃れてきた。
一緒に観戦予定の娘はまだ到着しない。なので小学生に座っていいよと席を貸す。可愛いらしい子達で、人懐こく、私にお菓子をくれた。
試合は足元が悪く、体格の良いオーストラリアに押されている。
が、前半43分中田のFK決まり、1-0で日本がリード。
中田は雨で滑るピッチを考えて、低く速いボールを蹴り込んだ。
娘はハーフタイムにようやく到着。駅から競技場までひどい土砂降りだったそうで、びしょ濡れだった。
後半。
中田はキレキレだった。スピード、強さ、今まで見たことのない凄みを感じた。大柄なDFから身体をいれてボールを奪う。そしてトップスピードでドリブル。DF3人に囲まれても、体勢を崩しても、必ず味方にボールを出す。守備も献身的だった。
あの小野ですらかすんだ。対比できるプレーは稲本と川口か。
試合は1-0で終了。良い試合で満足。日本は決勝進出、フランスと戦う。
(中田はローマの優勝が懸かる試合のためイタリアへ戻る。決勝には出場しない、なんてこった)
すごい土砂降りだったので、スタンド裏では若い男の子たちが裸になってTシャツを絞っている。みんなずぶ濡れなので「さむーい」と言っていた。
帰り、東ゲート橋はいつものように渋滞、人が詰まっている。目の前にビニール袋をかぶった小学生がいた。傘を余分に持っていたので、「これどうぞ」とあげた。その父親からすごい感謝されて、かえって恐縮してしまった。
今日は良いことを二つしたなぁ
***
この時の日産スタジアムはあの豪雨にも関わらず、ピッチは乱れずきれいなままだった。確か表彰されたと思う。
決勝の記録はまた明日。
