2021/7/29
感染者3865人 政治
東京の感染者が昨日3千人を超え、今日は4千人に近づいた。
第3波を超える感染の広がりだ。もう入院はできない。
小池百合子
「特に1人暮らしの方々などは、自宅も、ある種、病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながるし、その方の健康の維持にもつながる」
鬼畜。
医療につながることができず、一人苦しんで死ね、と。
それにしてもテレビはオリンピックしかやってないね。
YouTubeをテレビに映して、テレビ番組のようにして見てる。
ポリタスTV(津田大介さんの番組)、「Choose life project」、国会中継、日本記者クラブ「前川喜平会見」、田中康夫インタビューなどを見た。みんな言いたいことを言ってるから見てて楽しい。
きちんとした識見に基づいた意見だから、聞き応えがある。
皆様にお勧めします。
国会中継
⇨ https://youtube.com/watch?v=YKQ2cUvNuWE&feature=share
0
第3波を超える感染の広がりだ。もう入院はできない。
小池百合子
「特に1人暮らしの方々などは、自宅も、ある種、病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながるし、その方の健康の維持にもつながる」
鬼畜。
医療につながることができず、一人苦しんで死ね、と。
それにしてもテレビはオリンピックしかやってないね。
YouTubeをテレビに映して、テレビ番組のようにして見てる。
ポリタスTV(津田大介さんの番組)、「Choose life project」、国会中継、日本記者クラブ「前川喜平会見」、田中康夫インタビューなどを見た。みんな言いたいことを言ってるから見てて楽しい。
きちんとした識見に基づいた意見だから、聞き応えがある。
皆様にお勧めします。
国会中継
⇨ https://youtube.com/watch?v=YKQ2cUvNuWE&feature=share
【インターネット放送】ポリタスTV 辻田×津田月イチ時事放談|第5波感染爆発、五輪強行と金メダルラッシュ、都議会選と総選挙への影響、東名阪不自由展騒動……
— ポリタス (@politasjp) July 29, 2021
7/29(木)19:00〜 ゲスト:辻田真佐憲https://t.co/FjKB10rrUc#ポリタスTV
【告知】7月31日(土)13:00〜第4回「学者の会」オンラインシンポジウムを配信📺 コロナの感染拡大が続くなか、政府は根拠も示さず「安心安全」を掲げ、東京五輪パラリンピックを開催しようとしています。その実体と政治的意図は?社会科学の観点から考えます🤔 #Tokyo2020https://t.co/nCe6d8Xl9g pic.twitter.com/8kfeBnslOh
— Choose Life Project (@ChooselifePj) July 28, 2021
