2022/1/22
手袋 サッカー(マリノス)
寒いと手袋が欠かせない。末端冷え症なので、外出には必須だ。
ウールや中フリースの手袋などいくつか持ってるけど、愛用しているのはコレ。

マリノスの手袋。
一体何年前に買ったのかな?
もっぱら試合観戦用だったが、今は日常的に使っている。
私は階段降りるのも手すりにつかまる。コロナ以来、素手で触るのは嫌になってしまった。
寒さ対策と、手すり用に手袋をする。
このマリノス手袋は、伸縮がきく。手にはめる時に楽だ。
私の左手の中指薬指小指はあまり自由が効かない。布製や革製だと、指を入れるのに難儀する。
もう一つの理由はウールや毛糸、皮製だと晩秋〜早春しかはめられない。このマリノス手袋は化繊なので初秋〜初夏まで使える。長い期間使う。
夏はUV手袋を使ってる。毎日洗濯するので、小さくなってきたような気がする。これも伸縮素材だと良いのになぁ。
サッカー観戦でもないのにマリノス手袋をしてある高齢者がいたら、それは私です。
0
ウールや中フリースの手袋などいくつか持ってるけど、愛用しているのはコレ。

マリノスの手袋。
一体何年前に買ったのかな?
もっぱら試合観戦用だったが、今は日常的に使っている。
私は階段降りるのも手すりにつかまる。コロナ以来、素手で触るのは嫌になってしまった。
寒さ対策と、手すり用に手袋をする。
このマリノス手袋は、伸縮がきく。手にはめる時に楽だ。
私の左手の中指薬指小指はあまり自由が効かない。布製や革製だと、指を入れるのに難儀する。
もう一つの理由はウールや毛糸、皮製だと晩秋〜早春しかはめられない。このマリノス手袋は化繊なので初秋〜初夏まで使える。長い期間使う。
夏はUV手袋を使ってる。毎日洗濯するので、小さくなってきたような気がする。これも伸縮素材だと良いのになぁ。
サッカー観戦でもないのにマリノス手袋をしてある高齢者がいたら、それは私です。
