エントリーデッキが発売されます。
まあ、色んな所でとりあげられてますが、あんまり興味ない(泣)
1・財力(笑)にもの言わせて、大量にカードがある。
2・10枚入れ替えは、環境や、その大会内でのメタとなる。
の為です。
うーん、言い分がクソ野郎だ(笑)
もちろん、カード資産のない子供達にとって、すばらしい処置だとは、重々承知の助です。
大会がふえて、楽しめる機会がふえるのもいいですよね。
でも・・
もっと違うの出してくれよぅ!!
オリジナルとかさ(笑)
コロコロ9冊買ってライザーつくったのは、私の勝手なんで、文句いいませんが、
オリジナルとかさ?(笑)
ゼロだけにとどまらず、オリジン用にも使えそうなオリジナルとかあると、俄然やる気が(笑)
サインも環境変えたし、マクスヴァルも使い勝手いいし、普通に入るよね。デッキに。
剣聖も、カミカゼもジオゴクも、わーい!使ってみたーい!
な、訳です。
そんなのあればなぁ・・。
と思ってしまうのです。
すると、大会やフリーでも、色んなデッキとあたって、楽しめるじゃないですか?(笑)
プレイングに
読む
ってのが入りやすくなるから。
あとは、デュエマは、発売ペースはやくね?
財布と相談しないとね・・・。
あとは・・
我々は
こちらのホームである、遊びドラゴンさんの所で購入するのですが、彼から催促のメールが。
「モンキーズさん、今回いくついきます?」
「うーん、部員も熱さがっちゃってなぁ。聞いとくけど、俺は1・1くらいかな?」
「は!?熱下がりすぎですよ!ヘルニアよりも、そっちの方が心配です!!うちはどうなるんですか!!」
と、営業まるだしの、体も心配してくれない対応も、それに拍車をかけているのかもしれません。(笑)
どうせ、エコノミックアニマル。
どうせ、ジャパニーズマネー。
どうせ、モンキービジネス。
・・・
・・・
あ、うまいこと言ったわ。
そろそろ、回せないとテンションさがりそうだな。(泣)
今週は、授業参観でして、参観できませんので、よりさびしいです。
一応エンジェルを手持ちでつくっときます。
キング2
ローズ3
ソアド1
無敵1
バルホルス1
ハンゾウ2
くらいですかね。
で、また、強いのがでてきて、かわっていくのさ。以前もそうでしたからね。
上記な感じが流行りなら、エルカイオウは、チッタ・ガルドスでやられてキングなれないし、そのためにローズとかだろうし。
以前は、ロマネアルファを使っていましたが、2デッキで、3・7割合でエンジェルじゃ、意味ないですからね。
今日あたりに回してみます。

4