2007/7/23
山火事再出火出動。 町の話題
霧立地区の山火事再出火で出動してました。ただ今戻りました。(午後7時半現在)
今回は人界戦術で出火現地まで山を登り、消火資材のジェットシューターを背負っての作業でした。
原因究明はまだわかりませんが、現地で作業しましたが、腐葉土状の土壌でブスブスといぶりながら、地中を這うような状況でしたので、厳しい消火作業でした。
しかも、踏み倒されているとはいえ、道が無い状態ですので、体力的にも普段の鍛錬が必要な感じです。
とにかく、今後もじっくりと構えておかなくてはいけない。今日で完全鎮火とはいかないんじゃないのかなって感じです。
早く、雨が降って欲しい・・・。
そんなことを祈りながら、本日、下山してきました。
木曜日に出火し、一端小康状態の日もありながら、今日で5日目です。
関係者の皆様本当にお疲れ様です。
0
今回は人界戦術で出火現地まで山を登り、消火資材のジェットシューターを背負っての作業でした。
原因究明はまだわかりませんが、現地で作業しましたが、腐葉土状の土壌でブスブスといぶりながら、地中を這うような状況でしたので、厳しい消火作業でした。
しかも、踏み倒されているとはいえ、道が無い状態ですので、体力的にも普段の鍛錬が必要な感じです。
とにかく、今後もじっくりと構えておかなくてはいけない。今日で完全鎮火とはいかないんじゃないのかなって感じです。
早く、雨が降って欲しい・・・。
そんなことを祈りながら、本日、下山してきました。
木曜日に出火し、一端小康状態の日もありながら、今日で5日目です。
関係者の皆様本当にお疲れ様です。
