2006/10/23
『百年恋歌』 映画
第1話は最高。
第2話も新鮮な手法で面白かった。
よく分からなかったのは第3話。『ナイルの娘』や『ミレニアム・マンボ』もそうだったけど、侯孝賢監督が分からない映画を撮ると本当に分からない話のものを撮るので、すごいなー。
というか、侯孝賢の映画には、自然に男と女がめぐりあい、特に何かをしたわけでもないのにいつの間にか恋仲になっているみたいなイメージの男と女の像がよく描かれるように思うのだけど、もてる奴というのか、女性に縁がよくある男とかは実際にそういう体験をしているのかもしれないが、僕なんかはそんな体験をほとんどしたことがないので、「ふーん、これが侯孝賢的恋愛像なのか。自分にはあまり縁がないな−。」といつも思うのでした。(笑)
0
第2話も新鮮な手法で面白かった。
よく分からなかったのは第3話。『ナイルの娘』や『ミレニアム・マンボ』もそうだったけど、侯孝賢監督が分からない映画を撮ると本当に分からない話のものを撮るので、すごいなー。
というか、侯孝賢の映画には、自然に男と女がめぐりあい、特に何かをしたわけでもないのにいつの間にか恋仲になっているみたいなイメージの男と女の像がよく描かれるように思うのだけど、もてる奴というのか、女性に縁がよくある男とかは実際にそういう体験をしているのかもしれないが、僕なんかはそんな体験をほとんどしたことがないので、「ふーん、これが侯孝賢的恋愛像なのか。自分にはあまり縁がないな−。」といつも思うのでした。(笑)
