今年の試験に結果が出せず、来年に向け早くスタートを切りたいところですが、夏休み明けから超多忙状態が続いています。
8月は、ビッグイベントの責任者として汗をかき、何とか大チョンボすることなくこれを乗り切った。そしたら先送りしてきた仕事の波が押し寄せる最中、新たなビッグビジネスのど真ん中に躍り出てしまった。
税理士の夢見るオッサンだが、その前にサラリーマンとして家族を養う身。
給料を上げてもらえるかな!っと期待をしつつ週2,3回東京へ出張を繰り返しています。
この間、他の受験生たちは早々再スタートを切り始めた様子。
当初予定通り、初級シスアドの勉強は始めたものの税理士試験のスタートが切れていない。
その一方で、受験生の我が息子は模試・期末テストと何とかそれなりの成績を修めてくれたようだ。これが何よりうれしい。
春先は、親父が背中で息子を引っ張ってやらねばなどと気張ってみたが、今全く立場は逆転してしまった。当然向こうには何の意識もないだろうが。
週末には、Ohraの財表をWebコースで受講申し込み予定。涼しくなる前にみんなにキャッチアップしなくては…


0