物資補給の為に、ラビアンローズに立ち寄ったアーガマ。
幻のコロニー「ムーン・ムーン」を探す事になる。
と、ΖΖテイストに(笑)
ローソンに立ち寄った後、テレビに出ていたバス停を探しに。
ですが、皆ウル覚えなのでいまいちその場所が解らない・・。
多分、「富岳風穴PA」あたりがそうかな?
と、思いながらもあまり時間は割けないので
後ろ髪引かれながらも後にすることに。
む〜〜〜〜っっ。
なんだか消化不良・・・。
で、翌朝。
チェック・アウトをする時に、フロントのお兄さんに
「あのバス停って何処ですか??」
と、訊ねてみる。<何のことか分んないよっっ!!
お兄さんの話だと、その番組を観ていないので自分は分らないとのコト。
「今のシーズンは人通りが多いからそうでもないんですけど、
冬場本栖湖近くのバス停で、それ目的で降りる人がいるそうです。
富岳風穴は樹海の入り口の方なのですぐに出てこれちゃうんですよ。
ハイキングコースもあるぐらいですからね。
本栖湖近くのそのバス停は、周りには民家はないし、
樹海も中盤近くにあるので、入り込むと戻れないそうです。
で、明らかに怪しいお客さんはバスの運転手さんが
そのまま警察に連絡するそうですよ・・・。」
と、情報を教えていただきました。
で、帰り道にもう一度そのバス停を探しに、
本栖湖目指して走り出したわけですが・・・・。
結局は、何処だか分りませんでした。
まぁ、分んなくって良かったのかもしれませんけどね。
しかし、青木ヶ原樹海・・・。
手前の木は、カブクワ付きそうな木がいっぱいあったなぁ〜。
深夜にトラップ仕掛けて、ハントしたいなぁ〜♪
と、ちと思ってしまいますた(笑)<これがオチなのかいっ!!

0