こんばんは。
今日は、ちょっと変わった物を紹介したいと思います。

三洋電機のICレコーダー「ICR-PS004M」です。
なぜかって?
それは、走行音収録はいつもデジカメで録音していますが、それだとモノラル音声なので音質的にも悪いです。
そしてお小遣いがたまり、思い切って買っちゃいました

今後は、千葉だけではなく、関東全域の電車走行音を収録したいと思います。
ではまた。
・・・これだけ?
まだあります。
それは・・・・・・・・・・・・・・・続きを読め!!
「209系2100番台トイレドア故障」

写真は、一応車番付きw
せっかく金かけて改造したのに、この有り様(怒)
でも、使用は可能ということです。
他の編成ではこういう状態ではありませんでした。
今後、この様な事が無いといいですね。
「八幡宿駅 電光掲示板設置」

今週から使用開始した八幡宿駅の電光掲示板です。
五井駅と違い、表示部が狭いです。その構造のせいで「4ドア」表示が出来なくなっています。せめて交互表示させてもいいんじゃないか?

参考に五井駅の電光掲示板。表示部が広く、「4ドア」表示が出来る構造です。
「おまけ」

蘇我駅に停車中の183系
撮影後、外房線に入って行きました。
今度こそ、ではまた〜(笑)

0