本日、ドスパラ千葉店にてパソコンのパーツ類を買ってきました。

物はWindows 7 Home Premium 32bit DSP版です。
これが欲しくて、冬休み中にバイトした次第です(笑)

中身はこうなっております。
本当はProfessional版を買う予定でしたが、予算の都合で買いませんでした。

PCI接続のUSB増設ポートは、上記のOSと一緒に買いました。
これは、Win7までの規定で、ハードウェアと一緒に買わないといけないようです。Windows8からは単体で買えるようになりましたが・・・。

次にハードディスク。品物は日立(HGST)の500GB/SATAです。
これは、今使っているハードディスクの交換用として買いました。

中身を見てみます。
これまで見てきた日立のHDDと思えないような作りになっています(^^;
早めにWindows 7をインストールしようかと考えています。
来年でXPのサポート終わるし・・・。

0