Wais-Factory.Blog
Wais Factory は echoes の趣味の世界でございます。
自作PCのパーツレポと、ときどきOCのネタを発信しております。
・
キリ番画像:11111Hit
:49494Hit
・日記は「
Wais One Day
http://echo44.blog105.fc2.com/
」でご覧いただけます。
記事カテゴリ
echoes (4)
echoes の PC (9)
Lubic-Q ABK3 (27)
Over Clock (16)
PC Parts (39)
水冷 (19)
Operating System (6)
VAIO C1 (10)
携帯から (0)
ノンジャンル (12)
過去ログ
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (12)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (4)
2009年2月 (2)
2009年1月 (3)
2008年12月 (6)
2008年11月 (3)
2008年9月 (5)
2008年8月 (3)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (5)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (3)
2008年1月 (7)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (2)
2007年9月 (4)
2007年8月 (6)
2007年7月 (8)
2007年6月 (8)
2007年5月 (11)
2007年4月 (3)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« KOOLANCE VID-NX285N
|
Main
|
Lubic-Q 元気にしています。*^^* »
2009/12/12
「EVGA GeForce GTX 285 FTW w/ EVGA Backplate」
PC Parts
全国の皆様、こんばんは〜♪
8800GTX の三枚挿しから手を引いてから二年弱といったところでしょうか。
久しぶりに高価なグラフィックボードを買ってしまいました。。
EVGA GeForce GTX 285 FTW w/ EVGA Backplate
続きもご覧いただける方は「ポチっ」とお願いします。*^^*
最近は最新パーツにソッコーで手を出す事を控えています。
枯れかけた所を安く買って来ようという作戦です^^;
只でさえ高性能な、お品ですが、
ソレの更に OC版です。
Core Clock 702MHz、Mem 2646MHz(1323MHz DDR)で、
GTX285のOC版ではクロック周波数がGPUのコアおよびメモリとも最高級らしいです。
そして、その名のとおりバックプレートが着いています。
ボードの長さと重量から来るシナリを防ぐ為でしょうか。
プレートには GPU の裏側付近に熱伝導シートが仕込んでありました。
ちなみに EVGA の絵板は初めて購入しました。
付属品は最低限です。
コチラは中古品なのですが、前オーナーは付属品に全く手を付けていません。
只者で無さを感じますね^^;
で・・・実は・・・
三枚買い占めました(爆
三枚挿しは、もう逝かないつもりだったのですが、
これだけの珍品を三枚同時に手に出来る事はもう無いと思うと、
我慢なりませんでした^^;
最終的には水冷化して三枚挿しで常用して差し上げようと目論んでいますが、
ソレまでに、どう料理して差し上げようか悩んでいます。*^^*
では、今日はこんなところで・・・
では〜^^ノシ
2
タグ:
自作PC
パーツ
レビュー
投稿者: echoes
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のお写真
2/6 Alphacool HF 14 Li…
2/5 水冷 OC ステーショ…
1/31 Rampage U Extreme…
別窓リンク
Motherboard&Benchmark
Neo Cyber.com
レガシーの工作室
sakura
i.n.a_blog
いなっちのブログ
NEW !!
kakuさんのブログ
V-TEC World
picoo blog ☆myPC日記☆
pcmasterのOC日記
BROG-DAKARA
OverClock Community2
OverClock Community III
NEW !!
room 77k
ぴぃ☆のPC
The Spiral Life
DOS/V LINK
おっさんゲーマーのパソコン
Wais Every Day
[HP Blog 用]
別窓で開くタグを生成
パタパタアニメ自動作成
CSS INDEX
[VAIO]
ソニーな店長のつぶやき
VAIO type P 本格XP化への道
[Windows 軽量化]
nLiteの役に立たない説明書
PC-ZERO > nLite 解説
最近のコメント
申し訳ありません。…
on
マジかよ!? まさかの PhenomU!??
こんにちは^−^)…
on
マジかよ!? まさかの PhenomU!??
私もPhenomUは検討…
on
マジかよ!? まさかの PhenomU!??
>rennon さん …
on
Alphacool HF 14 Livingstone - S / Y Sockel 775/1366/1156
説明書には、冷却液…
on
Alphacool HF 14 Livingstone - S / Y Sockel 775/1366/1156
PINUPS - 上田新聞 blog版
The AMD's Cafe
メッセージBOX
Twitter
teacup.ブログ “AutoPage”