Wais-Factory.Blog
Wais Factory は echoes の趣味の世界でございます。
自作PCのパーツレポと、ときどきOCのネタを発信しております。
・
キリ番画像:11111Hit
:49494Hit
・日記は「
Wais One Day
http://echo44.blog105.fc2.com/
」でご覧いただけます。
記事カテゴリ
echoes (4)
echoes の PC (9)
Lubic-Q ABK3 (27)
Over Clock (16)
PC Parts (39)
水冷 (19)
Operating System (6)
VAIO C1 (10)
携帯から (0)
ノンジャンル (12)
過去ログ
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (12)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (4)
2009年2月 (2)
2009年1月 (3)
2008年12月 (6)
2008年11月 (3)
2008年9月 (5)
2008年8月 (3)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (5)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (3)
2008年1月 (7)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (2)
2007年9月 (4)
2007年8月 (6)
2007年7月 (8)
2007年6月 (8)
2007年5月 (11)
2007年4月 (3)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 冷却の真髄を目指して!
|
Main
|
緊急事態! Wais Factory 消滅の危機!? »
2008/6/27
「キレイなお姉さんの後姿は好きですか?」
PC Parts
全国の皆様、こんばんは〜♪
露骨にマニアックなタイトルで申し訳ありませんが・・・^^;
わたしは「
キレイなお姉さんの後姿
」は、
「
大好き
」と言う程ではありませんが・・・どちらかと言うと「
好き
」ですw
個人的にも女性とPCを置き換えるのは、まったく論外ですが・・・
そんな支離滅裂なお話な訳ですが、今回は「
後姿
」についてのお話です!
続きもご覧いただける方は「ポチッ」とお願いします。*^^*
バッチリ組みあがった自慢のPC、その後姿は壁に向かったまま。
大多数の方がそうですよね!わたしも自宅のPCに関してはそのとおりです。。。
しかし・・・わたしの会社のオフィスではデスクは向かい合わせのレイアウトです。
会社のオフィスのレイアウトとしては一般的じゃないですか?
PCの後ろ側はよく人の目に触れるんですよね。。
で、こんなにしてみました。^^v
ご覧のとおりド派手です(笑
アイネックス製スロットカバー「
PA-010ME
」
http://www.ainex.jp/products/pa-010me.htm
発売したのは、2007年12月で結構前です。
本来のところはイルミネーションを仕込んだ VGA を目立たせる、
魅せパーツではありません。。。列記とした冷却パーツです。
ただ、取り付けて直ちに冷却効果をもたらすモノでもありません。
方法はいろいろかと思いますが、わたしの場合は排気デバイスの力を借りました。
VGA のすぐ脇で「ブンブン」にファンを廻すと慣性の力で、
メッシュのスロットカバーから吸気されるようになります。
効果としては・・・
アイドルで 51℃ でしたところが、48℃ まで下がりました。
なかなかの効果です。
しかしながら、わたしときたら完全に見せパーツとして、
使用しちゃっています。。
以下はわたしと部下 幸子(仮)の会話です。
echoes さんのパソコンはなんで中が青く光っているんですか?
フフフ、いつの時代も素晴らしいモノは内側に内包するモノなのだよ。
意味わかんないんですけど。。
例えるならば・・・パンチラなどが、そのひとつだ。
echoes さんがエロいのだけはよくわかりますね!
ぐ・・・
でもキレ〜、見てると癒される。
そうだろ〜、でもキミのがキレイだよ!
超キモイんですけど。。。
...orz
0
タグ:
自作PC
パーツ
レビュー
投稿者: echoes
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のお写真
2/6 Alphacool HF 14 Li…
2/5 水冷 OC ステーショ…
1/31 Rampage U Extreme…
別窓リンク
Motherboard&Benchmark
Neo Cyber.com
レガシーの工作室
sakura
i.n.a_blog
いなっちのブログ
NEW !!
kakuさんのブログ
V-TEC World
picoo blog ☆myPC日記☆
pcmasterのOC日記
BROG-DAKARA
OverClock Community2
OverClock Community III
NEW !!
room 77k
ぴぃ☆のPC
The Spiral Life
DOS/V LINK
おっさんゲーマーのパソコン
Wais Every Day
[HP Blog 用]
別窓で開くタグを生成
パタパタアニメ自動作成
CSS INDEX
[VAIO]
ソニーな店長のつぶやき
VAIO type P 本格XP化への道
[Windows 軽量化]
nLiteの役に立たない説明書
PC-ZERO > nLite 解説
最近のコメント
申し訳ありません。…
on
マジかよ!? まさかの PhenomU!??
こんにちは^−^)…
on
マジかよ!? まさかの PhenomU!??
私もPhenomUは検討…
on
マジかよ!? まさかの PhenomU!??
>rennon さん …
on
Alphacool HF 14 Livingstone - S / Y Sockel 775/1366/1156
説明書には、冷却液…
on
Alphacool HF 14 Livingstone - S / Y Sockel 775/1366/1156
PINUPS - 上田新聞 blog版
The AMD's Cafe
メッセージBOX
Twitter
teacup.ブログ “AutoPage”