2018/11/15
半分を生きる 甲状腺ガン闘病記
甲状腺がんの手術から、まる五年を迎えました。
2013年11月15日のことでした。
先日病院での診察と血液検査及びエコー検査を受け、毎日2錠飲んでいるチラージンSを1錠にしてしばらく様子を見ると先生より指示が出た。
症状が一時的に落ち着いたり病気の治療が有効化することを寛解というのだが、甲状腺がんの場合は10年と言われている。
ちょうど半分来たことになる。
私は甲状腺の左葉を残している。
そして薬も最初の半分。
私は半分を抱えて、新たな五年を生きる。
欠けた半分は埋まることはなくても、その欠落が私を形づくっていく。
最後に(傷写真注意。流血はない)
2014年、術後1年。

↓
2018年、5年目。

遠目で見ると、まったくわからない。
妊娠線や肉割れに効くという、バイオイルが体質に合っていたみたいです。
2
2013年11月15日のことでした。
先日病院での診察と血液検査及びエコー検査を受け、毎日2錠飲んでいるチラージンSを1錠にしてしばらく様子を見ると先生より指示が出た。
症状が一時的に落ち着いたり病気の治療が有効化することを寛解というのだが、甲状腺がんの場合は10年と言われている。
ちょうど半分来たことになる。
私は甲状腺の左葉を残している。
そして薬も最初の半分。
私は半分を抱えて、新たな五年を生きる。
欠けた半分は埋まることはなくても、その欠落が私を形づくっていく。
最後に(傷写真注意。流血はない)
2014年、術後1年。

↓
2018年、5年目。

遠目で見ると、まったくわからない。
妊娠線や肉割れに効くという、バイオイルが体質に合っていたみたいです。

2018/11/26 19:10
投稿者:砂原藍
2018/11/18 8:51
投稿者:とか
はじめまして、術後5年経過おめでとうございます!転移なし!素晴らしいです!!
私は今年の9月末に乳頭がんで甲状腺を全摘しました。私は今から10年戦います!!
勇気をいただきました!ありがとうございました!
私は今年の9月末に乳頭がんで甲状腺を全摘しました。私は今から10年戦います!!
勇気をいただきました!ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
これから寒くなると傷跡が痛みますので、とか様もどうかお大事になさってください。