喜多方市蔵のまちフットサル4年生大会
12月25・26日
会場:喜多方市立第二中学校体育館
参加:エンジョイ4クラス8名
年末最後の蹴り納めとなる喜多方フットサル4年生大会に参加してきました。
雪のため送迎が困難となったご父兄は、朝にお休みの連絡、また遅れるとの連絡を受け、一時は5人選手が揃うかどうか不安になりましたが、何とか8人の選手が集まり試合に挑みました。
選手たちは久しぶりの大会で気分は「そわそわ」
ミーティングを行い、試合に集中して挑む気持ちにさせました。
戦いの怖さの知らない緊張感もない選手たちは、のびのびとプレーしてくれました。
■予選リーグ
VS塩川SSSさん(8:1○)
VS喜多方南部さん(4:1○)
引き分け以上で1位通過となる五泉DEVAさんとの試合は、予選リーグ全勝を目指して戦い、攻めてはいましたがなかなか得点ができず前半終了。
1点は先に取れるような試合運びでしたが、後半残り2分にDFのコンビネーションが崩れ、相手にサイドネットに吸い込まれるゴールを浴びて一気に焦り、時間がなく追いつけず惜敗。
みんなで号泣でした。
VS五泉DEVAさん「新潟」(0:1●)
予選2位通過
みんな練習とは違い闘志をむき出しにした戦いで素晴らしかったです。
ご父兄も自分のお子さんがずいぶん上手くなったと感じられたと思います。
試合はやはり選手たちの成長を感じさせてくれる良い機会ですね。
■決勝リーグ(会場入り4名)
大雪のため中止
観測史上初の積雪となったため、2日目の中止連絡が私たちの集合時間8:00の後でしたので会場入りしたご父兄には大変申し訳なくお詫びいたします。


10