わがままプラモ日記パート2
相変わらずのどんぶり勘定で
自己満足の世界を楽しむ日々です。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
模型 (722)
ノンジャンル (12)
旅行 (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
わけのわからん模型野郎 P−U
雑食おやぢモデリング
へっぽこ模型日記パートU
のんびり行きましょう ☆彡
どろ沼の世界〜バイパー編〜
模型の穴
忘却のブログ
昭和研究所
Hause dss XJun||
ストレート・フロム・ザ・ボックス
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
完成
32型塗装中
コクピット
栄21
零戦22型 完成
過去ログ
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (7)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (4)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (3)
2019年1月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (3)
2018年7月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (6)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年7月 (3)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (3)
2017年3月 (3)
2017年2月 (3)
2017年1月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (3)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (5)
2015年11月 (7)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (5)
2015年7月 (7)
2015年6月 (7)
2015年5月 (5)
2015年4月 (5)
2015年3月 (3)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (4)
2014年11月 (6)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (6)
2014年6月 (5)
2014年5月 (6)
2014年4月 (3)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (6)
2013年11月 (6)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年8月 (5)
2013年7月 (5)
2013年6月 (6)
2013年5月 (8)
2013年4月 (6)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (8)
2012年12月 (8)
2012年11月 (7)
2012年10月 (6)
2012年9月 (6)
2012年8月 (7)
2012年7月 (8)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (5)
2012年3月 (7)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (6)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年9月 (7)
2011年8月 (8)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (8)
2011年2月 (10)
2011年1月 (7)
2010年12月 (7)
2010年11月 (9)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (9)
2010年7月 (12)
2010年6月 (9)
2010年5月 (8)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (9)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年9月 (14)
2009年8月 (9)
2009年7月 (13)
2009年6月 (7)
2009年5月 (10)
2009年4月 (2)
ブログサービス
Powered by
« 被害発見
|
Main
|
煙突 »
2011/3/24 20:40
「ハ-45」
模型
皆様のお言葉で疾風を作る事にしました。
使う発動機がこれ、ファインモールドのハ-45です。
このメタル製エンジンは生産中止になっているようで
最後の手持ちになります。
シルバーで塗装、プラグコードは真面目にカーキで(笑)
エナメルの艶消し黒でスミを入れました。
排気管は現場作業になります♪
投稿者: hayate
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ハヤテ
2011/3/26 21:00
SAIUN様
今、日本は団結の時ですから♪
私は大東亜決戦機なのです(笑)
投稿者:ハヤテ
2011/3/26 20:54
マジリ様
FMのメタル、生産中止は本当に残念です(涙)
妨害電波をものともせず作り続ける鬼畜機。
諦められても・・・・・・(爆)
投稿者:SAIUN
2011/3/26 8:42
各地で日の丸系ですね〜!!
今日は自分も日の丸を貼ろうかと思いました♪〜
投稿者:majirisan1954
2011/3/26 2:35
私だってちゃんと日の丸やってるのに、垂直閣下は
見に来てくれない(不満)
このエンジンもうないのでっか!
それは困りますねぇ、空冷機の顔なのに。
次からはエンジン本体も自作してください(爆)
投稿者:hayate
2011/3/25 22:22
⊥TT様
約束している22型はもう暫らくご猶予下さい。
部品の調達は完了していますので必ずやりますから(謝)
久しぶりにやる飛行機は新鮮です(笑)
投稿者:⊥TT
2011/3/25 21:40
おお、久し振りに見る皇軍機(笑)
最近はあちこちで・・・(以下略)
しかし最近模型を作ってないから、頑張って完成させてくれい、
としか言えないw
投稿者:hayate
2011/3/25 20:42
XJun様
疾風のスタイルはいいですよね♪
ハセの48もかなりの出来だと思っています。
模型店、踊っちゃうのも分かります(爆)
投稿者:XJunで〜す
2011/3/24 23:08
キットは「板エンジン」なので、流石はhayate様、発動機からして置き換えなんですね。
疾風は初めて作ったんですが、精悍さに惹かれてもう一機買うか、先に在庫を作ってからにするか?と今日は模型店で踊っておりますた
。
http://sky.ap.teacup.com/xjun/
teacup.ブログ “AutoPage”