2009/8/14 16:17
暑いですね〜。という言葉しか出てきませんね(笑)
という事で今日は1日のんびりしてます。
コクピットはこんな感じになりましたので、
これから左右胴体を合体させ、芋虫にしようと
思っています。
ところで、こんなフィギュアを手に入れたのですが、
この系統には疎いので?????。
一応独逸軍パイロット達らしいですね(苦笑)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ハヤテ
⊥TT様
都会の方は羨ましいですねぇ〜。
買う買わないと選択できるんですものね(羨)
地面って、飛行機メインなら飛行場でいいんですよね、
野ッ原作るとトーチカになっちゃうし(爆)
なので、今度あの方に頼もうかと思っています♪
投稿者:⊥TT
プライザーのこのモデルは、バトルオブブリテンのときのような救命具をつけているパイロットがいなかったので、買うのは却下しましたが、今見ると使えそうなのがありますな。
ま、地面を作らないから、あまり関係ないけど(笑)
投稿者:ハヤテ
げっ、SAIUN様まで・・・・(爆)
やっぱり都会はいいですね〜、
安売りの時だけつまむんですか(驚)
つくづく羨ましい話です(羨望)
零は既にイモ虫になりました♪
投稿者:SAIUN
プレイザーはお高いので安売りコーナーにある時だけつまんだりしてます(^・^)
ちょっと素材が違うのか、リモネン系ではくっつきが弱いような気がしてます☆彡
零はこのまま飾っておきたい気分になりますなぁ・・・・>゜)))彡
投稿者:ハヤテ
マジリ様
良かった〜、知らないの私だけかと焦っててました(笑)
コクピットなんですが、
零戦は資料が沢山出回ってますので力が入ります。
ただ同じ32型なのに、資料によってかなりの違いがあるというのが
悩むところです(苦笑)
投稿者:majirisan1954
ふっふっふ、自慢じゃありませんが、私も「ぷらいざぁ」なる物は
見たことありません。
私の行き着け模型店にはエデュはおろか、レベルだって殆んどなし(爆)
しかし、そのコクピはなんですかいの。
外側の整形でヒーヒー言ってる私から見れば、羨ましいこと
この上ないですな(爆)
投稿者:ハヤテ
あきみず様
どうもプライザーを知らないのは私だけみたいですね(苦笑)
田舎住まいの身には、エデュのキットやEPのように
貴重品の部類に入るのですね(笑)
私も見つけたら即買いします♪
投稿者:ハヤテ
pierrek523様
ポーズに動きがあるっていうのはいいですね、
民間人でも戦闘機なんかともコラボさせられそう♪
今度鉄道模型を沢山置いてあるお店を覗いてみます(笑)
プライザー、うちにもあります。1/72の民間機パイロットと乗客のセットなんですが、兵隊風に塗って使っています(笑)。ポーズに動きがあっていいですよね。鉄道模型用は種類が多くて、楽しいものが沢山ありますね。
民間人セットでも買っとかないと、めったに見かけませんから。