足柄の船体塗装が終わり、これから構造物の作成にかかります。
煙突はほぼ妙高の物ですので要修正になりますね。
ここが妙高型4艦の見分けの部分ですので、
やっておくべきでしょう。
などと言いながらこの土日は遊んでおりました(笑)
二男家族と第二東名を東へ。快晴に恵まれ富士山も日向ぼっこ♬
この画像は御殿場から見た所です。
東名高速大井松田ICを出たら後は黙って真っ直ぐ!
今制作中の「足柄」の艦名になった足柄山であります。
大雄山最乗寺、所謂「道了尊」であります。
我が家の初詣地とし毎年参拝しています。
参拝後、久しぶりに小田原の街へ。
小田原城へ行ってみました。
亥年と言うことで猪に乗った「魔利支天像」の特別展示があり
拝観する事が出来、良い運に恵まれた思いでありました。
本日は、女房殿のご機嫌伺いで映画館へ。
マスカレードホテルを観てきました。
夕方、三男と彼女を連れて焼き肉屋で食事。
医者から減塩ときつく言われてはいるのですが、しっかり無視。
お陰で今週末入院、再カテーテルと相成りました(爆)