2021/11/2
続:断酒への道。そしてエレベ弾きへ diary
#断酒
10日目(あれ?日数が減ってる?)
9月の中頃、結婚記念日的なものもありワインをかみさんと一緒に飲んでみてどうか?と飲んだら、断続的ではありますが一ヶ月ほど飲んでしまい、この際だからお別れをこめていろんな種類行ってみました。怖い怖い。
4か月位じゃ断酒に入らないなどとのご意見も聞きつつ、誕生日(10/23)を境に1年のスパンを目指しての断酒再開です。
あと再開にあたっては、他の皆様の酒をやめると甘いものに行ってしまうという意見を信じてましたが、そうすると腸内環境もよろしくなく、結局糖も依存物質だろう?と自分的には断糖もした方がいいのではと?バージョンアップしています。断糖といっても厳しい糖質カットではないですが、缶コーヒーとかチョコとか極力避ける。自分からは行かない程度で。。。
・127日でSobriety loses its priority(9/11)
・断酒断糖で再開(10/24)
そして、無窮動シリーズにベース編が出ていることを知り、娘のエレキベースを借りて弾き始めました。2週間くらい経ちますが、道下さんの無窮動はとにかく楽しい。今は指の痛みと戦いつつ練習しておりますが、とにかく楽しく続いてしまうのでどこを目指そうか?と、ピアノをいくらやっても現場では弾くことがないのでこの際エレキベースを練習してベーシスト的なものを復活してみてもいいのかなぁと思ってます。
今は、フレットレスやウッドベースは興味がまるっきりなく、そこで苦労して練習しても先が見えるので、フレット付きのエレキべース限定で使い勝手とか、調整とかいろいろ優れてるのでジャズベースがいいかなと思ってます。
10日目(あれ?日数が減ってる?)
9月の中頃、結婚記念日的なものもありワインをかみさんと一緒に飲んでみてどうか?と飲んだら、断続的ではありますが一ヶ月ほど飲んでしまい、この際だからお別れをこめていろんな種類行ってみました。怖い怖い。
4か月位じゃ断酒に入らないなどとのご意見も聞きつつ、誕生日(10/23)を境に1年のスパンを目指しての断酒再開です。
あと再開にあたっては、他の皆様の酒をやめると甘いものに行ってしまうという意見を信じてましたが、そうすると腸内環境もよろしくなく、結局糖も依存物質だろう?と自分的には断糖もした方がいいのではと?バージョンアップしています。断糖といっても厳しい糖質カットではないですが、缶コーヒーとかチョコとか極力避ける。自分からは行かない程度で。。。
・127日でSobriety loses its priority(9/11)
・断酒断糖で再開(10/24)
そして、無窮動シリーズにベース編が出ていることを知り、娘のエレキベースを借りて弾き始めました。2週間くらい経ちますが、道下さんの無窮動はとにかく楽しい。今は指の痛みと戦いつつ練習しておりますが、とにかく楽しく続いてしまうのでどこを目指そうか?と、ピアノをいくらやっても現場では弾くことがないのでこの際エレキベースを練習してベーシスト的なものを復活してみてもいいのかなぁと思ってます。
今は、フレットレスやウッドベースは興味がまるっきりなく、そこで苦労して練習しても先が見えるので、フレット付きのエレキべース限定で使い勝手とか、調整とかいろいろ優れてるのでジャズベースがいいかなと思ってます。