2005/12/2
ニューノートパソコン diary
先日ティファールの電気ポットを買った。(たしかこんなやつ。)ぜんぜん意識してなかったのだが、20%還元でアマゾンのギフト券が1000円来た。なんか買うものあるかなぁと見てたら安いノートパソコンを発見。
じつは、最近僕のWinMEのノートがよくフリーズするようになった。MEはその辺評判悪いらしいが、僕のは大丈夫だったはずなのに、、、もう限界かなぁと最近いろいろ市場調査をしていたのだった。家電量販店の店頭に並んでるのはちっと高めで余計な機能があるような気がして、ネット通販かなぁと思っていた矢先に発見、注文してしまった。
ノートは3代目、1996年11月にサスティーンってメーカーの95マシン(30万円くらいした)と2001年6月にIBMのTHINK PADのME(20万弱くらい?)で今回のパソコン。どんどん安くなる。

左がニューノート、右が今まで使ってたシンクパッド。ご苦労さま〜
じつは、最近僕のWinMEのノートがよくフリーズするようになった。MEはその辺評判悪いらしいが、僕のは大丈夫だったはずなのに、、、もう限界かなぁと最近いろいろ市場調査をしていたのだった。家電量販店の店頭に並んでるのはちっと高めで余計な機能があるような気がして、ネット通販かなぁと思っていた矢先に発見、注文してしまった。
ノートは3代目、1996年11月にサスティーンってメーカーの95マシン(30万円くらいした)と2001年6月にIBMのTHINK PADのME(20万弱くらい?)で今回のパソコン。どんどん安くなる。

左がニューノート、右が今まで使ってたシンクパッド。ご苦労さま〜
2005/12/3 6:27
投稿者:みわ
私のvaioはWin2000最後の機種で、DVD付にしてしまったため30万くらいしました。
最近HDがガキッていいます。