2009/11/14
生録体験会 -gigs
http://blue.ap.teacup.com/fujih/710.html
この記事の演奏ですが、本日リハがあり、詳細が決まりました。
1)「テナーマッドネス」(一分半くらい)
1")これ↑をPCMレコーダーで録音したものを再生
2)今日録音してきたトリオでの「枯葉」にギターとハーモニカで音を重ねる。
(スピーカー+生音)
*録音してきたのは何箇所か音間違えてました。(>_<)
でPCMレコーダーの貸し出しがあり
みんなで録音しましょうで
3)「イパネマ」
3")聴きましょう
で時間があれば
みんなで録音しましょう
4)「星に願いを」
4")聴きましょう
って感じです。
どこだったか途中にに他の音源を聴くコーナーが入ります。
ギターは弾かずに済みました。
S社のPCMレコーダー、ものすごくリアルに録音できます。
リバーブなしなデットな環境でハーモニカにはつらいのですが、まぁありかなぁって感じです。
いい音出すようにがんばろ。
土日とも、12時〜と16時〜の2回
入場無料なのでよかったらどうぞ。
http://oto10.jp/
0
この記事の演奏ですが、本日リハがあり、詳細が決まりました。
1)「テナーマッドネス」(一分半くらい)
1")これ↑をPCMレコーダーで録音したものを再生
2)今日録音してきたトリオでの「枯葉」にギターとハーモニカで音を重ねる。
(スピーカー+生音)
*録音してきたのは何箇所か音間違えてました。(>_<)
でPCMレコーダーの貸し出しがあり
みんなで録音しましょうで
3)「イパネマ」
3")聴きましょう
で時間があれば
みんなで録音しましょう
4)「星に願いを」
4")聴きましょう
って感じです。
どこだったか途中にに他の音源を聴くコーナーが入ります。
ギターは弾かずに済みました。
S社のPCMレコーダー、ものすごくリアルに録音できます。
リバーブなしなデットな環境でハーモニカにはつらいのですが、まぁありかなぁって感じです。
いい音出すようにがんばろ。
土日とも、12時〜と16時〜の2回
入場無料なのでよかったらどうぞ。
http://oto10.jp/
