2020/3/20 16:09
弥生、三月 君を愛した30年 映画も楽しい

このブログは我ながら良く続いていると思う
10年以上にわたり自身の記録になればと書いている
時々過去のものを見て振り返っていると
あぁーあんなことがあったなー
などと思いにふける
数年後に今日の投稿を見て
あの年にはコロナウイルスで世の中大変だった
などと振り返るかもしれない
そんな中映画を見て来ました
文字通りこの時期にぴったりのタイトル映画
「弥生、三月-君を愛した30年」
祭日 さらに若い女性には必見のような映画ですが
館内には10名ほどしかいないようでした
高校生からずっと好きだった二人がその運命
のまま過ごして行きます
あの時に・ちゃんと言えば
あの頃にそうしていれば
などと過ぎ去ってから思い悩むんですねー
若い時にはこの感性ってなんと素晴らしいものか
途中数回、ぐっとくるものがありました
この映画ぜひペアで見て欲しいものです
コロナ騒ぎで多くの人たちに見てもらえないと
とても残念ことですが、不要・不急のお出かけ
さらに閉ざされた空間の映画館内となれば
映画を見に行くこともためらわれるかも
しれません
それにつけても役者さんは素晴らしいです
波瑠さんの高校生姿に惚れました
高校生から大人の女性まで演じるなんて
素晴らしいお仕事ですね
ご自身の責任で見に行って欲しいなと
おすすめしたい作品でした
絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします
絵本楽語家 福島 はるお
ご依頼・ お問い合せ
080-5221-8825
ehon@yumeya.biz
