うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« なやみどころ
|
Main
|
桐生4 »
2008/11/2
「桐生5」
くるま(multipla)
楽しかった桐生も終わりです。
最後はパレードをして帰ります。
桐生のイベントは今年で第3回ですが、
他のイベントにはない趣向や環境もあって、
実に飽きさせない素晴らしいイベントだと思います。
車のうんちくだけでも楽しいですが、
車をあんまり知らない人が見に来てくれるイベントって凄いと思いますし、
是非来年も再来年も続けていただければありがたいと思います。
関係者の皆様、
桐生の皆様、
お疲れ様でした。
また来年〜
0
投稿者: g
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:g
2008/11/4 15:35
いぬのさま
えぇ、
〆としては申し分ありません
来年は家族で是非とも参加願います。
出来ればFBMの枯れ葉
仕様のままが良いですね
投稿者:g
2008/11/4 15:33
かんとりさま
天気も良いですし、
車を見る桐生の人の目も良いですし、
ほんと、
良かったです〜
fiat600系の対策も分かりましたし、
有意義でした
投稿者:いぬの
2008/11/4 8:24
今年の〆をイイイベントで過ごせて
何よりでございます
当日拙はイトコの結婚式でした
来年は桐生に親子で参加したいです
投稿者:官鶏
2008/11/4 7:45
やっぱ、楽しそげなイベントだねー。
天気も良く、何もおこらなくて?良かったですね。
投稿者:g
2008/11/3 20:17
網八さま
イベントスタッフお疲れ様でした。
ほんに
沢山楽しむ事が出来て良かったです。
パレードの道中で
街道の方の、
「また来てね〜
」
この言葉に大変感謝いたしました。
桐生に足を向けて寝れませんわ。
でもフランス車が少なくて残念っ
投稿者:網八
2008/11/3 7:30
・・・遠方よりご参加、お疲れさまでした!
また、手土産までお持ち頂き感謝。
コチラ、何もお構いしませんで。。
とにかく、天気に恵まれてよかったです。。
一般の観客にも楽しめてもらえたようで、何より。
しかしムルちん、ウケが良かったヮ。
また今後とも、ヨロシクお願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/dolly2cv602
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”