My Favorite Things/私のお気に入り
by 西村屋
記事カテゴリ
私の大切な言葉 (5)
健康の話 (7)
家事・料理の話 (15)
音楽 (21)
映像作品 (10)
その他(食べ物、場所) (11)
ノンジャンル (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« デ・ラ・パス教授
|
Main
|
中島美嘉「冬の華」 »
2005/9/1
「ショーシャンクの空に」
映像作品
映画でお気に入りというと、ティム・ロビンスン主演の「ショーシャンクの空に」。無実の罪で終身刑を言い渡された主人公。ショーシャンク刑務所の塀の中から見える空が題名の意味。
映画の話はむずかしい。初めて見る人に先入観を与えてしまいかねない。私自身、「感動的な映画です」なんてことを聞かされていたら緊張してしまって感動できなくなってしまう。
そこんとこ慎重に紹介すると、主人公は刑務所の中で人間性が否定されるさまざまな苦労をするが、前向きの姿勢で立ち向かい、徐々に刑務所の中で人間的な生活を作り出していく。しかしそれでも「希望」を失いかけた時、主人公はある決断をする・・・。
投稿者: 通りすがり
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:西村屋
2006/1/11 20:45
なんという軟派男! けしからん!
オーロラは名所であるアラスカのフェアバンクスに2度行っていながら見ていません。
ギターのこと思い出しました。僕が高校生だっだっけ。ちょっといい雰囲気だったんですよね。
投稿者:めぐみ
2006/1/11 0:44
息子は小さいときから彼女いない歴なし・・・という軟派男です。もう慣れました。初めての海外旅行が二人でオーロラを見に行くというものでびっくりしましたが飛行機のトラブルで引き返してきました。
夫婦で同じ趣味だと家でも練習するのに気恥ずかしくなくて良いですねー。わたしはおにいちゃんにギターを教えてもらいました。いきなり難しいほうのチューニングで大変でした。川に面した部屋で。
投稿者:通りすがり
2006/1/8 19:56
おおっ、めぐみちゃんではないですか。
息子さんに彼女とは、母親としてはいかがでしょうか、やきもきされているのでは。
「ショーシャンク・・・」については、なぜいいのか理由が書けないのではがゆいのですが、「希望」がテーマとだけは言ってもよいかもしれません。
我が家は夫婦で娘の高校だったPTA混声コーラスに行ってるのですが、6年も経つのにうまくなりません。酒がのどによくないようで。
http://blue.ap.teacup.com/hajimen/
投稿者:めぐみ
2006/1/6 23:19
息子が彼女に薦められたといって借りてきた。刑務所中に流した女声二重唱はモーツアルト、フィガロの結婚、手紙の二重唱。ご存知かと思いますが。コーラスの友達とよく歌っていますが改めていい歌だと思いました。あの場面で、とっても利きました。
投稿者:通りすがり
2005/9/1 21:42
姉上も観られましたか。「観るべし」以上に具体的な理由が書けないのが残念ですね。まあ皆さん、観るべし!
http://blue.ap.teacup.com/hajimen/
投稿者:ね〜さん
2005/9/1 19:56
TVで誰だったか忘れたけど、何人かの俳優が一番好きな映画と紹介したので、見ました。ほんとうに良かった!私も大好きな映画ですにゃん。
掲示板
左の記事に対するコメントはそれぞれの記事に。
それ以外のコメントは、
西村屋掲示板
にどうぞ。
最近のコメント
人気新品入荷!!!…
on
the prayer
財布、腕時計、バッ…
on
the prayer
日本超人気のスーパ…
on
the prayer
超人気クリスチャン…
on
the prayer
ブランドスーパーコ…
on
the prayer
リンク集
Nomadic Note
ちちやすあんてな
Funnel & Anchor〜海洋SF再入門のノート
岳物語
Farewell, My Lovely Days さらば愛しき日々よ
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
☆・・・・・・・…
from
みぃのたわごと☆bl…
teacup.ブログ “AutoPage”