2008/7/31
人身事故
仕事で東京に出た帰り。浅草駅から東武線に乗り、久喜駅で下車。宇都宮線に乗り換えようと思ったら、列車が「大幅遅れ」。時間は午前1時15分前。人身事故らしい。
こういう終電間際での人身事故が多すぎる気がする。最高で、列車が3時間止まり、家に着いたのが午前3時というのが一回あった。今回は、予定では0時半が1時半の約1時間遅れ。家での作業時間や睡眠時間までも削られて、JRからは何の補償もない。なんだか納得のいかない話である。
0
こういう終電間際での人身事故が多すぎる気がする。最高で、列車が3時間止まり、家に着いたのが午前3時というのが一回あった。今回は、予定では0時半が1時半の約1時間遅れ。家での作業時間や睡眠時間までも削られて、JRからは何の補償もない。なんだか納得のいかない話である。


2008/8/2 20:32
投稿者:もえもえ(こっしー)
2008/8/1 7:39
投稿者:hiro
おはようございます
お疲れ様です。早めに帰れたのでしょうか?
公共交通の乱れ、大変ですね。
何の保障もないですよね。確かに納得できません。
私の場合、韓国に行くときに飛行機のバッテリーがあがってしまい、飛び立てず、3時間遅れ。缶ジュース1本でしたよ。
これも納得できず・・・。
http://hiro-koba.jugem.jp/
お疲れ様です。早めに帰れたのでしょうか?
公共交通の乱れ、大変ですね。
何の保障もないですよね。確かに納得できません。
私の場合、韓国に行くときに飛行機のバッテリーがあがってしまい、飛び立てず、3時間遅れ。缶ジュース1本でしたよ。
これも納得できず・・・。
http://hiro-koba.jugem.jp/
ジュース1本とは...
そういえば、磐越西線の広田駅が火事になったとき
たまたま会津若松にいて
救済バスとやらで、郡山まで連れて行かれたことがありました。
タダでしたけど。
http://blue.ap.teacup.com/hane/152.html