今日は約1年ぶりに鈴鹿に行ってきました。
と言っても鈴鹿サーキットに走りに行ったわけではなく
うちのチームのガレージ○2に参加する為。
なぜかみんなホンダのメカニックみたいな格好してましたww
今回の作業はエンジンかからないトゥディの復旧続き。
NSXクラッチ周りリフレッシュ+α。
CL1ローター&ブレーキパッド交換。
FITオイル交換。
BEATブレーキ周り総リフレッシュ。
ロゴ、オーディオ交換です。
トゥデイ、コレのエンジンがかからない原因はタイベル切れ。
ホントに見事に切れていました。
一部の皆さんは前日も作業していたのでこの車の作業は
ほとんど終了していました。
CL1のローター交換もあっちゅう間に終わり。
僕はF1マートにおつかい。
オイル、バルブ、LLC、オーディオハーネスを購入。
そんなこんなでお昼に。
鈴鹿でお昼ご飯と言えばもちろん唐揚げ弁当!!!!
¥450で唐揚げがいっぱい!!!
お腹一杯になったところで作業再開です。
ここからは3台同時作業です。
NSXは切れたバルブ交換&クラッチペダル交換&調整。
ロゴはオーディオ交換。
BEATはブレーキマスター、キャリパーO/H、
ブレーキホース新品交換。
もちろん僕はオーディオ交換ですw
パシリとこれくらいしか役に立たないしねww
バッチリ交換後再生してみる・・・・・。
右から音が出てない〜〜〜〜(T_T)なんで〜〜〜っていう訳で
もう一回ばらし直し・・・配線は間違ってない!!!
今度は内張はがして見てテスター噛ましてみるとちゃんと
来てるし左右入れ替えて見るとちゃんと音が出る。
スピーカー死亡かよ!!とりあえず運転席側が音出るように
してロゴは終了。
その後車を貸して貰い個人的な雑用をこなす。
MTRECのトゥデイって楽しい♪
すっげぇ回るし軽のNAとは思えない速さ。
その後も作業し全ての作業が終わったあとみんなでサーキット
の「楼蘭」で食事♪相変わらずうまいっす♪
(ひでまっしぐらでご飯食べたので写真はありませんw)
その後クアガーデンで疲れを癒して帰宅しました。
久しぶりのガレージ○2ホント楽しかった!!

0