2019/2/22
EF65の貨物 撮り鉄
関西で撮れる定期のEF65貨物が複数本あります。
新鶴見からの5087レ。四国絡みの75レと72レ。
今回は75レのお写真です。
夕方吹田から四国方面へ向かうEF65牽引の貨物が75レです。
前から気になってた撮影地へ行ってみました。
なんとなくどこかお分かりいただけるかとw

ただ、非常に狭いです。ファインダーは覗けません。
レンズフードも付けられませんでした。
ソニーのαでも5mmほどしかスペースの余裕がありませんでした(笑)
35mm換算で470mm。
2倍テレコン付けてるので、開放F値が11っていうすごい厳しい状況でしたがなんとか。
iso感度は3200まで上げました。やむを得ません。
原色で次はリトライ!!
1
新鶴見からの5087レ。四国絡みの75レと72レ。
今回は75レのお写真です。
夕方吹田から四国方面へ向かうEF65牽引の貨物が75レです。
前から気になってた撮影地へ行ってみました。
なんとなくどこかお分かりいただけるかとw

ただ、非常に狭いです。ファインダーは覗けません。
レンズフードも付けられませんでした。
ソニーのαでも5mmほどしかスペースの余裕がありませんでした(笑)
35mm換算で470mm。
2倍テレコン付けてるので、開放F値が11っていうすごい厳しい状況でしたがなんとか。
iso感度は3200まで上げました。やむを得ません。
原色で次はリトライ!!

タグ: EF65